dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時停止があるのを気づかないで、そのまま走行していたら、警察に捕まってしまいました。その結果、「指定場所一時停止違反」で〔2点〕の減点になってしまいました。
この違反の点数はいつになったら消えるのでしょうか?また、消えるのは違反した日からなのでしょうか?お願いします。

A 回答 (4件)

免許を取られて一年間の間に3点以上の減点違反をした場合初心者講習と言うのを受けなければなりません。


me-meさんは あと1点しかありません気をつけて下さい
ね。違反点数は違反日から一年立つと消えます。詳しくは下記アドレスを参考して下さい

参考URL:http://www.nmt.ne.jp/~sarubia/hoken/car/mana.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLどうもありがとうございました。よくわかりました。これからは違反をしないように気をつけます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/18 22:12

このまま一年間、無事故、無違反なら点数は0点に戻ると思います。


ですが一年以内に違反すると、点数は加算されていきます。
免許取得3年未満でしたら、あと二点(合計四点)で講習
を一度受けなければいけないかも?
点数が消えるのは違反した日からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。消えるまで1年かかるんですね。よくわかりました。これからは違反をしないように気をつけたいと思います。皆さん回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/18 22:10

今迄行政処分も受けていなくて、初めての違反だとしたら、最後の違反日から1年で加算されなくなります。



基本は
・1年以上違反しないと、それ以前の点数が加算されない。
・2年以上ない人や初めての人が3点までの軽微な違反をした場合は、3ケ月違反がなければ加算されない。
・3年なければまっさらと同じ扱い。

参考URL:http://www.tcn-catv.ne.jp/~kis136/douken/tensuu. …
    • good
    • 0

私も恥ずかしながら この前一旦停止で引っかかりました。


その時の説明では 消えるのは3ヶ月です。
(過去3年に違反がなければ)
しかし次回の切り替えは ゴールドにはなりません
日にちはどうでしょう 正確にはわかりませんが
少なくとも3ヵ月後の同じ日付けの次の日は大丈夫でしょ
しかし やった年季があけたからって違反をしていいもの
じゃ ありませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!