電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義両親の希望に従うべきか(かなり長文です)

義両親と完全同居をしていて1才の息子がいます。

同居を始める際には具体的に同居についての話し合いはなく、夫の仕事などの関係でいずれ出ていくまでここにいたら、なんにも気にしないで自由にしていいから、と義両親が「同居」という言葉は出さず、成り行きのような感じでした。

が、いざ一緒に暮らし始めた途端、いろいろな要望が増えました。
出産前は、義両親は私の実家の親も平等にしましょうみたいに言っていたのですが、出産前~産後9ヶ月まで一度も里帰りをさせてもらえませんでした。
産後翌日から義母の妹が朝から病室にきて、退院後は毎日早朝から義母の知り合いがたくさん見に来て(一度に10人以上など)、義母は実家が大好きなので、義母の実家にも高速に乗って睡眠不足と精神不安定の中連れていかれました。(私は自分の実家に一度も帰っていなかったのに)
また、義父には授乳を何度ものぞかれ、入浴中にもドアを開けようとしたり、トイレに入っていてもドアの鍵を開けられました。(一言も謝られたことはないです)

産後でナーバスだったこともあり、家を飛び出したい日も何度もありましたが、嫁として我慢しなければと笑顔で円満にやってきました。

義両親はいつしか一生同居すると信じて疑わず、地域の仕事は私に任せるとか、私の息子の学校はここ(義両親の家の近く)に決定したとか当たり前のように繰り返し言うようになりました。

夫は義両親が年老いてから生まれた一人息子なので、義母はかわいくてしかたないらしく、私が夫の弁当を作っていても、はりきって当たり前のように参加してきます。(最終的には「義母・作」状態です)
義母は夫に関わることになると干渉が激しくて、一緒に台所に立つと大変でした。
そのため私が全面的に料理を担当し、義母が台所を使っている時は私は使わないようにしました。

が、最近義母が「(義父は)私たちが二人一緒に台所に立っている姿が希望なんだって」と私に言いました。
義父は世の中の嫁の苦労なんて何も知らない立場なのでそんなことが言えるのだと思いますが、義母がわざわざ私にそれを言うということは、義母も私にそうしてほしいということがありありと伝わってきます。
そして義母は「私は良いお嫁さんっておばあちゃんにもいつも自慢されたの。私はいつもおばあちゃんとお茶飲みして話相手になってたから、よそにはそんないいお嫁さん誰もいないよってみんなに言われて、おばあちゃん鼻が高かったんだね」という話を何回もします。
私にもそうしてほしいんだと思います。

私は初めての育児と同居のストレスで、必要のない時は部屋で休んだり、義両親と別々に食事をとっていますが、義両親には理想の嫁像があり、私になんとかしてそうなってほしいようで、いろいろしつこく言われます。
そのしつこさにノイローゼ気味です。

私はそもそも同居に納得したわけではなく、同居生活の中でもいろいろ我慢して陰でたくさん泣きながらも自分の精神状態ギリギリの中で円満にやろうと努めてきましたが、義両親にとっては不満だらけのようです。

夫は私の味方ではありますが、私が感情的に義両親の非難をしたら暴力をふるわれました。
義母に一度、義両親と私たち夫婦の間に線をひきたいというようなことをやんわり伝えたら、しばらく泣いて寝込まれました。
義父は話し合おうとすると、「いちいちそんなことで話し合ってたら一緒になんか暮らしていけないだろ!」と怒鳴ります。(同居で一番いい思いをしている義父がキレる立場ではないと思うのですが…)
実家の両親は、心配はしてくれますが、昔ながらの考えなので、実家に帰るような話にはいい顔はせず、なんとか気を紛らわして我慢して頑張ってほしいようです。

私は自分は不満をもたれても仕方ない嫁だというのはわかります。
でも、こんな状況で、私は義両親の希望通りの嫁になるよう努力するべきなのでしょうか。
それが嫁なのでしょうか。
言うことを聞くべきだとはよくわかっていますが、義両親が、私は世間体のためだけにいる存在で、私のことを都合のいいロボットだと思っているような気がしてしまいます。
こんな考えをもつこと自体嫁失格なのですが、最近辛く、自分の存在否定をしてしまい、絶望的になっています。

同じ状況で頑張っていらっしゃる方からのアドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (10件)

No.9の回答者です。

再びすみません。

昨日の私の回答では、少々強い調子で書いてしまいましたので、ひょっとしたらかえってご自身を責めていらっしゃるのでは?と心配になり、再び回答しています。何度もすみません。

ご自身の存在否定などする必要はまったくない訳で、むしろ義両親やご主人からみれば、相当ありがたいまっとうなお嫁さんなのと思います。  

ですが、婚家にとって都合のよい嫁にならなければいけないなんて、江戸時代の武家じゃないんですから、違うと思いますよ。

やはりここは唯一の救いであるご両親にすべてを打ち明けてみましょう。


実家のご両親は、今までそんなに心配なく育った娘がなぜ…と戸惑われる事かとおもいますが、状況からして、突き放すという事は、私が親なら出来ません。



もうひとつの手として考えた事を書きますね。

私は昔から出来のよい姉と比較され、劣等感を持って大きくなりましたが、逆に親を悩ませずに育った姉は、何かとプレッシャーにさらされてきたようで、嫁いだ後も、ダンナの事等の愚痴は一切親に言わず、私にすべて漏らしていましたが、やはり親も何か感じていたようで、姉の結婚生活についてはある意味私より心配していたようです。今は落ち着いているようですが。


姉のストレスは、妹である私に話す事と、子どもが小さい時は、地域の子育てサークルに入って友達とおしゃべりする事で発散していたようです。

自治体がからんでいる子育てサークルは、民生委員さん等の相談窓口もあったようで、質問者様のエリアがどういう風になっているかはわかりませんが、そういう所で話を聞いてもらう事も一策ではないでしょうか?ご主人との関係も変えて行く手があるかもしれません。


恐らく義両親の性格・態度は変えられませんし、ここはやはりあなたが勇気を持って一歩ふみだすべきだと思いますよ。(^^)


あなたにだって、自分らしく楽しく生活する権利があるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親身になってご回答いただき、本当にありがとうございます。

ありがたくて涙が出てきます。

身近な人々には本音を打ち明けられないのにここでは打ち明けられて、見ず知らずの方がこんなに親身になってアドバイスをくださることに心から感謝しています。

回答者様のお姉様も私と似た性格でいらっしゃったんですね。
私にも妹がいますが疎遠なので、回答者様のようなお優しい妹さんがいらっしゃってうらやましいです。

やはり、何かしらはけ口がないとストレスもたまる一方で、味方がいない場所で暮らしているとどんどん自分を責めてしまいます。

以前私の精神状態が少しおかしいことに気付いた実母が、公共の相談機関のようなところに相談したらどうかと勧めました。
その時は、他人に相談しても…とか、私の被害妄想で私が悪いのではないか…とか考えて、あまりその気になることはできませんでした。
でも、こちらで見ず知らずの方々が励ましてくださり、自分を肯定してくださったので、もしかしたらそういう方法も有効なのではないか、と今では思うようになりました。

住んでいるところが田舎で子供がほとんどいなくて、私自身人見知りなところもあり、子育てサークルなども無縁でしたが、いろいろ探してダメもとで参加してみるのもありかと前向きな考えももてました。

今は義両親の口出しや監視で積極的な行動ができませんが、いろいろ情報を集めて道を切り開いていきたいです。

また、両親も私の幸せを願ってくれていると思うので、少しずつ本音を打ち明けられるようになりたいです。

お礼日時:2010/11/11 12:36

姑と同居している嫁です。



義両親の事ははっきり言って話になりません。

そして、どのような事があっても、ご主人は暴力を振るうべきではありません。

おまけに生活費をギャンブルに持って行かれるって?ホントですか!?

それでは夫として失格ですね。

質問内容を呼んでいると、何一つ逃げ場がない事に、本当にお気の毒に感じています。


ご自身のご実家もあまり里帰りに良い顔をなさらないという事ですが、普通はそんな目にあったら

「今すぐ帰って来い!」と言いそうですが、ご実家には本当に全部伝えたのですか?

勝手な推測ですが、質問者様は幼い時からあまりご両親にわがままを言ったり、愚痴とか言わず、

良い子だったのではないですか?

多分「私にも悪い所があるかも…」とか言って言葉を濁しているのではないのですか?

泣いて現状を訴えてください!

お金をためて別居って言ったって、それまであなたの精神は持つのですか?


早いうちに、ご実家の両親に「泣きついて」行ってください。婚家へ帰れと否定されたとしても、

何か考えを示してくれると思いますよ。

そんな状態で育児をしても、良い子が育つでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じ同居をされているお嫁さんからのお言葉、大変ありがたいです。

おっしゃる通りで、私は実両親の期待を裏切らないよう、子供の頃から結構我慢して良い子を演じていて、そういう性格になってしまい、義両親に対しても結局は我慢して言うことを聞いてしまいます。
回答者様に私の性格を見抜かれてしまいましたが、私は両親には夫のギャンブルのことなど深刻なことは打ち明けられません。
いざ日頃の不満を両親に打ち明けようとすると、「私も悪いのに…」と罪悪感がわきあがってきてしまいます。
弱い性格だと思います。

夫は、生活費の半分以上かほとんどをギャンブルに使ってしまい、「あとで返すから」と、私の貯金をあてにして、結局毎月そんな感じでした。
義母はそんな夫に強く言えないため、口では「家計を任せるからよろしく」と私の責任とし、私が夫のギャンブルの話を出すと、夫婦なのにせっかく夫が働いたお金で私が貸した金返せというのはひどい、というような雰囲気です。
夫に「もうお金ない。どうするの」と言うと「親が多分くれる」と言います。
夫は気楽ですが、私は義両親に頭が上がりません。
私が気の弱い性格で、夫を管理することが甘いのがいけないのだと思います。

夫は普段は優しく、浮気もしません。
私は自分に自信がなかったため、自分なんかをこんなに愛してくれるのは夫しかいないと思っていました。
でもギャンブルのことなどから、冷静に考えると一緒に子供を育てていける人ではないと考えました。

夫は私に対する暴力は一度(義両親への不満をぶつけた時)でしたが、夫と生きていけない、というような話をした時、子供が寝ているのに部屋の物をなぎ倒して大暴れし、そのことがトラウマとなり、夫に義両親や夫への不満、別れ話は怖くて言えなくなりました。どうしても不満なことがあり、でも直接言うのが怖いのでメールで伝えたら、「線路に飛び込んで死ぬ」というようなことを言われ真っ青になりました。
私が不満さえ言わず義両親や夫と仲良くしていれば、夫も非常に優しいのですが、そんな偽りの姿で夫婦を続けていくことにも疑問を感じています。

さすがにギャンブルのことなどを話せば、実両親も私の心情を理解してくれると思います。
でも、大騒ぎになることが恐ろしくて打ち明けられずにいます。

子供のためにも、自分のためにも、勇気を出して行動できるようにしたいです。

お礼日時:2010/11/10 15:46

結婚してから義両親が豹変するなんてことはよくあることです。


いくら努力しても無駄です。所詮他人です。
酷い扱いして老後おぼえてろよって感じですね。
都合のいいロボット扱いしてきた人間のことなんか、良いようにできませんしね。

そもそもどうして夫と結婚して新しく戸籍を作って、
夫側の姓を名乗っただけで、夫側の家族に従わなければならないのですか?
夫家族を優先しなきゃならないのでしょう?
どうして自由に自分の実家にすら帰れないの?
自分の娘はずっと帰ってきてるのにどうして嫁はダメなの?
残念なことにまだまだ時代錯誤な考えはなくならないですね。
時代錯誤なだけではなく、人としての感情があれば、理不尽な非情なことはできないはずなのに。
あんなに根性悪いなんて、気の毒な人達だとでも思っておきましょう。

義親のことは宇宙人くらいにでも思って、聞き流してたらいいと思います。
反論しても無駄なんで。どうしても無理なものは無理だとつっぱねる強さをもってください。
あなたもいちいち言うことを聞くから余計に調子に乗るんです。

旦那さんも味方にはなってくれないようですし、自分で自分を守らないと病気になります。
いち早く別居するべきですが、旦那さんと話し合ってみても行動に移してくれないようであれば、なんとか少しづつでもへそくり貯められませんか?まとまったお金があれば、いざとなったら子供と二人家を出ることだってできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に、私も納得いかないことばかりです。
私は長女で妹しかいなかったため親の面倒とかを考えて嫁に行くことを迷っていたのですが、義両親は「今の時代はお嫁に行って離れて暮らしててもみんな実家の両親も平等に面倒見てるよ」と、都合のいいところはむちゃくちゃな現代スタイルを強調してきて、いざ結婚すると「嫁なんだから常識!」とやたらと古い考えを押しつけてきます。
大好きな息子のために必死で私を手に入れ、結婚後は大事な世間体のために思い通りにしたいようです。

確かに、私だって結婚したら相手の家族も大切にするのは当たり前だとは思っていましたが、結婚してから、義両親が私の心情などどうでもよくて息子と世間体のために生きろと当たり前のように思っているようで、そんな義両親の思い通りになんてなりたくないと思うようになりました。

現実的にはやはり回答者様のおっしゃる通り、お金をためて別居するのが一番だと思います。
ただ、生活費を夫がほとんどギャンブルにつぎこみ、私の独身時代の貯金でまかなっていましたが、貯金も底をつきました。
義母はそれを黙認して、生活が苦しいのは私と結婚したせい、と言いたげです。
私からすると夫と結婚しなければ貯金もたくさんあったのですが…

お礼日時:2010/11/10 07:11

>義両親には理想の嫁像があり、私になんとかしてそうなってほしいようで、いろいろしつこく言われます。


こんなアホみたいな事に付き合う必要性はありません。一切無視しましょう。
しかし、ここで問題なのはあなたの意志です。泣こうがわめこうが、夫が文句を付けようが「舅姑の理想に付き合わない」という意志を強く持ち続ける事が出来るかどうかにかかっているのです。



>私は義両親の希望通りの嫁になるよう努力するべきなのでしょうか
しなくていいです。あなたの親御さんは他人の人形にする為にあなたを産み、育てた訳じゃありますまい。


>言うことを聞くべきだとはよくわかっていますが
聞かなくていいです。あなたはあなたの意志で動いて良いのです。
    • good
    • 0

ご主人は義父の行動はご存知なのでしょうか。


それを知っての暴力なら
ご主人は味方ではないですね。

仕事の関係で出て行く、という名目で
別居の方向で考えた方がいいと思います。
物理的に離れている方が
余裕を持って接することが出来ます。

結婚して相手の戸籍に入ったからといって
そこで全てそれに従う必要はありません。
身体が拒否しているのです。
ご自身の心身に
ご自身で傷をつけている状態です。

それ以上進むと
感覚が麻痺します。
人間として尊重する気がない相手の
希望通りになる必要はありません。
他人は他人で
自分の思い通りにしたかったらまず
自分から歩み寄らなければならないのです。
その気もない相手に
大切な自分をささげることはありません。

ここまでなら大丈夫、というラインを
自分の中で設定してください。
それを超えることはしないことです。
笑顔で優しく拒否することです。

ご主人をまず説得してみてください。
義両親を尊重しているていで
ご主人を大切に思っているていで
なんとか住居を分けてください。

みな大切なのは自分です。
質問者様もそうです。
義両親も。
お互い様です。
だから
歩み寄れるところだけ歩み寄ればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分を責めていましたが、こんな私の気持ちを肯定していただき、心が救われました。

夫は「同居ってなんで嫌なの?」と理解できない様子で、義父はともかく義母は夫を溺愛して至れり尽くせりのため、義母が私にひどいことをするわけがない、したとしても悪気はないし私の勘違いだと、私の主張を信じてくれません。
夫が味方でないことも、同居生活がうまくいかないことの大きな原因だと思います。
確かに歩み寄ろうとしていたのは私だけで、義両親や夫は歩み寄ってもらって当然というような感じがします。
夫や義両親は謝ったりしない性格で、責められると自分を正当化して相手を責める性格です。

これからは自分の心身も大事にしていきたいです。

お礼日時:2010/11/09 10:16

酷い義父母とご主人ですね。

こんな親子がまだまだいるんですね。ご主人だけは貴女の味方にならなければいけないのに大変ですね。トイレや風呂を覗くとは最低野郎ですね。貴女が何れ爆発し衝突するのが目に見えるようですね。旦那の給料などの経済の実権はどなたがお持ちでしょうか。義母でしょうか。家を出て、親と別れて暮らすしか無いでしょうね。ご主人がなんと言うか、『恐らくお前が我慢せよ』でしょうかね。それであれば、少しずつ、自分の言いたいことを増やし、泣かないで強くなるしかなさそうな気もします。我慢できなくなったら別れるつもりで開き直ってみるのでしょうね。大事なのはあなたの人生であって、義父母の人生ではありませんからね。ましてや義父母と結婚した訳ではありませんから。一般に年をとるともっとエスカレートするようですから、よく考えてみてください。因みに、私は、息子にも娘にも親と同居しなくても良い。生まれも育ちも違う人間が、ましてや世代も違う人間が一緒に生活して上手く行くわけがいないと行ってきて、現在、息子は家から車で、15分くらいのところに住んでいますが、滅多に会いませんね。たまにメールは来ますが。但し、最後だけは、看取れよと言って有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

義両親にも不満はありますが、私の立場になって考えてくれない夫にも、正直不満があります。
金銭的なことは基本任せてもらえますが、夫が子供すぎて義母からお金をもらったり、義母が当たり前のように夫の財布の中身を確認していたり、疑問に思うことは多いです。

私は我慢してしまう性格なので、そこにつけこまれている気がします。
だからこそ義両親も勝手なことし放題で、要求も増えるのだと思います。
私の中では、「女性だったらここで言うこと聞いて暮らしていることが奇跡だ」と思うのですが、義両親は不満だらけみたいです。

今は子供のために我慢して暮らしていますが、子供にとってマイナスになるようでしたら出ていくべきだと考えています。

お礼日時:2010/11/09 10:03

>義父には授乳を何度ものぞかれ、入浴中にもドアを開けようとしたり、トイレに入っていてもドアの鍵を開けられました。



これを理由に義両親と別居したり自分の実家に帰ったりはできないんですか?
御主人や実母にはこのことは話していないのでしょうか。
そのうちレイプされそうで読んでてちょっと怖くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

義父は単に若い女性(私はそんなに若くはありませんが)や、のぞきが好きみたいです。
結婚前、私のことをタイプだと言っていたそうなので、余計に関心があったようです。
義父は全く反省してませんし、むちゃくちゃな言い訳をしてごまかし、義母は義父のご機嫌をとる=いい妻だと思っているので黙認します。
夫が義父を問い詰めても、義父は夫には強く出るので、怒鳴りちらしてごまかします。

私なりに気をつけてだいぶ頻度は減りました。
最近実母に打ち明けたら同情されましたが、今はだいぶ減ったのでなんとかやっています。
ただ、産後の情緒不安定な時期のトラウマは消えず、義父がヘラヘラ笑っているのを見るといつもイライラしてしまいます。

お礼日時:2010/11/09 09:45

読んで、本当にお気の毒だとしかいいようがありません



なりゆき上とはいえ同居したのが間違いでしたね

言葉は悪いですが同居を乗り切るには相当の覚悟と鈍感か、心臓に毛が生えてるくらいの強さがいると思います

今一番思って欲しいのは今迄本当に良くやってこられたお嫁さんだという事です

不満をもたれて仕方ないなんてとんでもない!!

もっと自信を持って堂々して下さい

ご主人も一人っ子と言う事で干渉も人一倍でしょうね、仕方ありません

娘が出来たように思ってくれればいいのですが、嫁はあくまで他人、お互い努力しても埋まらない溝があります

ここは割り切るしかありません

これからどうするか、ですが精神的にまいっていることをご主人に伝えてやはり一旦別居されるのが良いのではないか?と思います

ご主人の仕事の関係で出で行かざるを得なくなった、そういう方向で話し合えませんか?時には嘘も方便です

それが無理なら気晴らしを見つけながら精神的に強くなっていく事です

何かあればこちらでもどこでもいい、相談し解決していく
その繰り返しですかね

そのうち息子さが大きくなりお友達も出来れば、嫁姑で苦労している方は結構いますので励まし合えると思いますが

私も結婚後22年悩み続け今に至りました

義両親の希望に応えたくて気を遣い、努力してきました
が、結果病気になりました

所詮は他人同士、無駄だったんです

そして今日も相談しているところで、貴方の質問を見つけたのです


昔の考えは古いです、今は新しいスタイルでご主人と生きていくべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私よりずっと長く苦労された方からのご回答、大変励まされました。

家族なら家族、他人なら他人と割り切ることができればいいのですが、向こうの基準で都合のいい時は家族としてプライバシーの権利を奪われたりいろいろな要求をされたりして、必要ない時は他人扱いされるので、精神的に辛くなりました。
でも、同居というものはそういうもので、いくら義両親がいいことばかり言っていたとはいえ、私の同居に対する考えが甘すぎました。

夫は当然ですがいまいち私の苦しみを理解できないため、「別居できたらいいね」くらいで実際本気で別居する気はなさそうです。

私の甘さが招いた結果なのですが、どうしても無理、と限界になった時は、自分の心身と子供のことを考えて出ていきたいと思います。

お礼日時:2010/11/09 09:25

お気持ちは、お察しいたしますが。


旦那の両親と同居したのが、そもそもの間違いであったことを、今更後悔してもって感じですね。
あなたは、旦那の姓を名乗った時点で、旦那の家の家人となった訳です。
ということは、旦那の家のしきたりや慣習に従わないといけないのでは。
旦那が一人息子であれば、尚更慎重にこれからのことを考え結婚を取り進めるべきだったと思います。
今更遅いですが。

古い伝統や格式を守っていくことではないにせよ、その家のしきたりや慣習に慣れるよう努力する。
義理親を大事にするしかないと思います。
同居するお嫁さんはみんな慣れない言動に戸惑いながら、苦労しながら生活しているのです。
自分の思い通りになれとは(少しでもいいから)期待はできないと思って生きるしかない。
それが我慢できなければ、子供連れて実家にお帰りなさい。
でも、実親は決して良い顔しないと思いますよ。

もしくは、おもいっきり旦那の家を自分色に染めていくしかない。
周りから何と言われようとね。それできますか?普通できませんよね。

私、48歳男性、既婚者です。
私の嫁が貴方と同じ立場でした。
私の両親の気持ちも分かっていたし、嫁の気持ちも分かりました。
嫁を愛してましたし、両親も慕っておりました。
でも、両親と嫁の関係あまり良くなかったですね。

私の場合は、その家を出て嫁と子供の生活を始めました。
嫁が胃がんになったしまったからです。
ストレスから来たのかもしれません。
そこまで辛い思いさせてしまって、本当に後悔しました。
当時の親は私たちが出ることを嘆き悲しみましたが、仕方ありません。
おかげ様で、嫁はその後17年生きています。
でも、親と絶縁状態ですが、それも仕方ありません。

子供(娘)には、結婚するにあたってこの話をしております。
「旦那の処に嫁ぐ際、親と同居はなくても、お前は別姓を名乗った時点で、ウチの者ではない。
それだけに、結婚するなら慎重にやれ。結婚って重いんだぞ」と。
たまたま我が家はそうなった結果にありますが、あなたの旦那はそう思わないでしょうね。
だから、我慢していくしかないと思います。
あなたは、旦那の家に嫁いだ時点で、あなた色には染めることは難しいでしょう。
辛いと思いますが、それを幸せと思い精進していくことをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

男性からのご回答、参考になりました。

私は結婚、同居というものを甘く考えていたようです。
本当に自業自得なんだと思います。
それで嫌になったから実家に帰る…というのでは私の両親もあきれてしまうと思います。

世の中のお嫁さんはみなさん、いろんなことを我慢してるんですよね。
それが結婚ですよね。
そのことに納得して辛抱していきたいと思います。

回答者様は奥様を大事にされていて、とても素敵な旦那様だと思います。
私も夫に大切にされる妻になれるよう尽くしていきたいです。

お礼日時:2010/11/09 08:58

同じ状況ではないのですが気になったので…


大変ですね。慣れない育児と同居、想像しただけで苦痛以外のなにものでもありませんね。しかも夫に暴力って。私なら実家に帰ります。ちなみに私はバツイチなのですが、前の夫が実家大好きお母さん大好き人間だったので離婚しました。離婚してなかったら確実にあなたと同じようになっていたはず。あなたはよく我慢してますね。前のお姑さんに嫁というものは~を繰り返されて私はキレました。精神的に辛くなってまで同居しているのはなにか理由があるんでしょうか?今からでも別居してみることをオススメします。まずは冷静に旦那さんと話し合いをしてみてくださいね。旦那さんはあなたがここまでくるしんでいることを知らないのかもしれません。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、女性と比べて男性は、なかなか実家や実両親から独立する気持ちが持てないものですよね。

私は普段不満があっても、夫にはなるべく冷静に伝えていたため、そこまで私が不満に思っているとは気付いていなかったようです。
結婚する前と結婚した直後は、義両親は嫁にもらいたい一心からか、とにかく「なんにも気にしなくていい」「好きなようにしていい」と、さすがに全て真に受けられるはずはありませんでしたが、とにかく「自由」を強調しました。
結婚して子供が生まれた途端、もう出ていかないと思ったのか豹変したのかもしれません。

義両親は見栄っ張りなので、余計にはたからよく見られる嫁になってほしいのだと思います。

同居のストレスが大きすぎて、育児ではあまりストレスを感じることがないくらいです…

お礼日時:2010/11/09 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!