プロが教えるわが家の防犯対策術!

軽いうつ状態だった過去がある場合の医療保険について教えてください。
先日、いろいろなストレスで1ヶ月ほど食欲不振になり微熱も頻繁に出ていたので内科を受診しましたが、医師にひょっとしたらと言われて心療内科に行ってみました。
心療内科では15分ほどの簡単な問診でしたが、うつ状態とのことで、抑うつ剤を6日分処方されました。その日は処方された薬を飲まずに寝たのですが、翌日から驚くほど気力も回復し、全くうつ状態とも言えないくらい元気になりました。
その後も薬は一切飲まず、元気な状態に変わりなかったので初診から3日後に再診に行き、もう大丈夫ですねと言われました。
ただ、医療保険の告知事項について不安があったので、ダメもとで「カルテにうつではなかった」というような記載はできないですか?と尋ねたところ、なぜそんなにカルテを気にするの?と。うつ状態であると、医療保険の告知事項でうつの事を書かなくてはならないし、完治しても5年経たないと加入できないと聞いたので。と伝えましたが、「うつ状態だったが、すぐに良くなった。それでいいじゃないですか、何をそんなに気にする必要があるんですか。うつ状態だった事を書かなければいいじゃないですか。保険会社が一体何を調べられるというんですか。どうやって調べるんですか。そもそも医療保険なんて健康であれば必要ないでしょう。」という返事をされるばかりでした。

完治していても過去にうつ状態と診断され、飲んでいなくても薬を処方されたことは告知事項に当てはまりますよね?
そして、この場合は5年経たないと加入は難しいですよね?

カルテの内容を変えられるとは思ってはいませんが、「うつ状態だったがすぐに良くなった」ではなく、「うつと思ったがうつでなかった」という記載ができるのかどうかが知りたかっただけなのに、平気で告知義務違反となるような事を言ったり、保険会社の調査を知らなかったり、あくまでも「保険」である医療保険を否定されたりと、何とも言えない気持ちになりました。精神科医は保険の告知事項に関して少しは知識があるかと思っていたのでショック…というか腹が立ちました。

少し愚痴のようになってしまい申し訳ありませんが、告知事項については正直に書こうと思っているので、上記に関して教えてください。もし本当に医師が言うように書かなくてもいい内容であるならば、申告しなくていいことは申告したくないので…。ちなみに、すぐに保険に加入する予定はありませんが、できれば5年以内には加入したいと考えています。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

(Q)完治していても過去にうつ状態と診断され、飲んでいなくても薬を処方されたことは告知事項に当てはまりますよね?


(A)それは、告知の質問内容によります。
2週間以上の治療を受けたとき……というような、条件があれば、
告知に該当しません。
また、そのような期間設定のない質問ならば、告知義務に該当します。

(Q)この場合は5年経たないと加入は難しいですよね?
(A)告知義務に該当するならば、難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

告知書の表現の違いでなかなかややこしいのですね。
担当の方に相談しながら告知書を記入するのが1番のようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 07:31

こんにちは。



告知の条件は保険会社によって異なります。

例えば、下記のようになります。
Q.5年以内に以下の病気(大きな病気やうつ)で診察・治療されたことがありますか?
A. はい。詳細は、○年○月に抑うつ剤を6日間分処方。完治。

Q.5年以内に以下の病気(大きな病気やうつ)で7日間以上の治療をされたことがありますか?
A. いいえ。(うつは当てはまるが、投薬が6日間の為) 

ここからは一般論です。
告知義務違反は論外として、多くの方は告知を誤解しています。
×はっきり書くと診査に引っ掛かりそうだから、曖昧に告知しよう
保険会社は引き受けるにあたって不確定要素を取り除きたいため、曖昧な告知を嫌います。
むしろ正確に書いた方が、印象がよく引き受け可能になるケースが多いです。

まずは、親身になって相談にのってくれる保険担当者を探してみましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

一般論もつけていただきわかりやすかったので、ベストアンサーに選ばさせていただきました。
保険会社の担当の方に相談のうえ、慎重に告知しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 07:28

告知の内容をよく読んでください。



多くは、「3ヶ月以内に病院に行ったか」と「5年以内に7日間以上の治療をされたことがありますか?」
だと思います。

このような告知内容だった場合、心療内科に行って3ヶ月後であれば告知の義務はないと思うので告知する必要はありません。

3日目に再診に行って完治したと言われたのであれば7日以上の治療に当てはまりませんし、投薬が6日間であればまたこれも7日以上の治療になりません。

通常は7日分のお薬が処方されてしまうことが多いのですが、6日分で助かりましたね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も6日分でよかったと思ったのですが、初診1日、投薬6日、再診1日で通算8日の治療にあたると言う方もいらっしゃって…。
保険会社によって違うのかもしれませんね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 07:25

みなさんが回答していることは間違いではありません



補足です

保険会社によって告知内容が違います。


保険会社もっとも心配していることは、うつの診断で自殺関係による支払いです

結構どこの会社も過敏です

5年以内にうつの診察、検査、治療、投薬受けたことがありますか?と聞いてくる会社が多いですね

なかには同じ会社でもその項目を聞いてこない商品もあります

いろいろ調べてみてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うつの程度は第三者にはわからないからどの保険会社も過敏になってしまうんでしょうね…。
告知書を見比べてみようと思います。

お礼日時:2010/11/23 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!