アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ建物の物件で、同じ面積なのに共益費が違う

テナントビルに入居しています。現在共益費を月31500円払っているのですが、後に入居してきたテナント(Aとします)は同じ面積なのに共益費は21000円となっています。

 家主にAさんが入居してから今までの分の差額を返還してほしいと申し出たら、「あなたの所は地下1階、Aさんは3階であなたの所の方が(立地)条件がいいから共益費は高いのです」と言われてしまいました。

共益費は一般的には占有面積によるものではないのですか?有利だからと言われて、他の人より共用部分を多く負担する理由は無いと思います。もちろんさらに言っていくつもりですが、家主と契約してしまったら泣き寝入りしてそのままの共益費を払い続けなければならないのですか?おまけに一番条件のいい1階はうちの約半分の面積で10500円です。

A 回答 (3件)

契約ありきでしょう。



まったく同じ面積の賃料でも異なる場合はあります。共益費も単純に分けているわけではないでしょう。
契約時期や交渉の結果、家主が負担を多くし、共益費を下げてもらう交渉も可能です。

あなたが今後の部分に関して交渉したり、更新契約の交渉で下げてもらう交渉は可能でしょうね。
ですので、過去の分は契約に従ったものですので、交渉した上で契約内容の変更が双方納得できれば下げることは可能です。単純に他のテナントを引き合いにして、過去の分まで差額を返せというのは、おかしな話です。公共料金や税金ではないのですからね。

私の考え方では、共益部分の維持管理で電気代や税金も含まれていると思います。利便性ではなく、共益部分が多い契約が共益費が多いべきだとは思いますね。3階の方が階段やエレベータの利用をするでしょうし、そこまでの廊下等のスペースの利用から考えてですね。
面積はあくまでも基準であり、それだけで判断すべきものではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。話し合いできるような家主だったら、不満に思うこともありません。協議の申し出をしてもスルーされてしまうような状態です。その他にも借主に不利益な契約や特約も有って、「法律でダメって有るから契約内容を変えて欲しい」と言っても「契約は契約です」と言われてしまいます。

利用する共用部分が多いならうちも納得できるんです。共益費という名の賃料という感じです。

お礼日時:2010/11/24 11:16

こんばんは。


家賃とか共益費とかは、それぞれ別個の契約ですので、同じ建物ならば同じ基準で決めなければならないという決まりなどはありません。
仮にこれがアパートで、同じ間取りで同じ階の部屋の家賃や共益費が入居時期によって異なることはよくあります。

後から入居した人が安かったからといって、前から住んでいる人の家賃が安くなるわけではありません。
もちろんお願いするのは自由ですが、どうなるかは交渉次第です。契約ですから。
逆に後から入居した人が高かったから前から住んでいる人もそれにあわせて高くなると言われたら、あなたは素直に払いますか?

あなたも商売をしているようですから、同じような商品でも専門家からすれば価値が違ったり、まったく同じ商品でも時期によって値段が違うのはわかりますよね。

あなたができるのは、これからの値下げの「お願い」と「交渉」です。
今までの分の差額の返金なんて、よっぽどお人好しの大家さんでもしてくれません。
今までと同じように「返金」なんていっていたら、「じゃあ出て行ってください」といわれるでしょう。
    • good
    • 0

一般的には専有面積によりますが、必ずではありません。


逆に専有面積が異なっても共益費が同じマンションだってたくさんありますし、
地下という特殊な状況なので負担金額が大きくなってもおかしくないです。

契約時にそれで納得して入居したのですから返して貰うことは難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!