dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週卒業試験なので、少し不安に思っていることを質問させていただきます。

以前路上教習の時に、見通しの悪く信号機の無い交差点(私は優先道路を走っていました)
を通行していました。
そのときはある教官に、「徐行して左右の車や歩行者をしっかり確認して」と言われました。

そして、先日二段階のみきわめを終えたのですが、
同じ交差点で別の教官に「そんなに減速したら後に迷惑だし追突されちゃうよ?
30キロ道路なんだから」 と言われました。

もちろんいずれの場合も左右の確認はしていますが、どちらを信じたらよいでしょうか?
個人的には、教本に 「見通しの悪い交差点でも信号機や優先道路を通行している時に、
徐行の義務は無い」 と書いてあるので、しっかり安全確認をすれば徐行までする必要が無いと思うのですが・・・。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こちらが↓そのものズバリの回答だと思います。


http://car.mag2.com/kakekomi/manner/090924.html
優先道路でしたら少し減速して安全確認すれば良いと思いますよ。

日本の交通法規は矛盾が結構あります。
例えば教習所ではキープレフトを教えられますが
実社会でキープレフトで走っていると逆走自転車と正面衝突する危険があります。
法的には自転車側の違反でも車側が80%以上悪くなったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とても分かりやすいURLありがとうございました。

確かに場内ではキープレフトを散々言われたのですが、
路上に出てみると、「もっと右に寄ろう」と何度もいわれました。

路上ではその都度対応が違うので大変ですね。

合格できるよう頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 22:10

質問者様が本当の「優先道路」を通っていたのか、「優先的に見えるけど法律上は優先道路では無い道路」を通っていたのかで、どちらが正しいかは変わります。

後者の場合、実際の交通運用上、現実的であるか否かは別として、「徐行義務」が生じます(と思います)。

簡単な話、自分側に止まれの標識が無く、相手側に止まれの標識があるだけでは、自分側の道路は法律上は優先道路でも何でもなく徐行義務が生じるということです。

ちなみに優先道路の定義とは以下の通りです(グーグルで検索したトップページです)。

http://e-words.jp/t/w/E584AAE58588E98193E8B7AF.h …

もし質問者様が本当の「優先道路」を走っていた場合は、基本的に徐行義務は無いと思います。そうで無い場合(相手が止まれの規制のみの場合)に自分が徐行しなかったら教習所の試験等で減点対象となるのかは、当方には分かりかねます(恐らく試験官などによって異なるのかな?と想像します)。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

グーグルマップで確認してみたところ、
「中央線や車両通行帯などの道路標示が交差点の中まで続いている」道路でした。

教官によって異なりそうですね。
本番はその点に気をつけて臨みたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 22:06

>ある教官に、「徐行して左右の車や歩行者をしっかり確認して」と言われました。



>別の教官に「そんなに減速したら後に迷惑だし追突されちゃうよ?30キロ道路なんだから」 と言われました。


それが教習所の教官の個性です。ですから教官のクセを見極めて、合わせる事が合格への最短コースなのです。

でも、免許を取って実際に走行すると、「徐行して左右を確認」してる最中にぶつけられる事もありますし、「アホに追突される」事もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
確かに「路上でアクセルを多少踏みすぎてもエンストよりましだから気にしない」
と言う教官も居れば、
「ふかしすぎ」と言う教官もいました。

その教官に合った方法で頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 22:03

文章だけでは実際の状況が分からないのではっきりとした事は言えませんが、


事故に遭った時、様々な観点から双方の過失が指摘されます。
「安全確認を怠った」とか「速度を落として走行すべきだった」など、
青信号で交差点に侵入しても粗探しされるくらいですから。

どちらの教官が言った事も考えられるわけで、安全確認もしくは安全運転に
やりすぎという事はありません。
少し柔軟に捉え、教官の指示されたらその都度改善し判断を仰げばいいのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

試験では安全運転を頭に入れて望みたいと思います。
早く場面に合った状況把握が出来るよう頑張ります。

お礼日時:2010/11/12 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!