
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東大との併願ですよね。
早稲田への入学金は、東大に受かった場合は「掛け捨ての保険」
みたいなもので、行くつもりがある限り避けられません。早慶にとって
「東大受験生の親」は、おいしいお得意さんです。入学金は
「没収」ではなく、正当な(?)キャンセル料金です。旅行で
ドタキャンしたらお金を取られるのと似たようなもの。
ただしお子さんの意思をよく確認しておくべきです。早稲田だけ
受かったら『東大をあっさりあきらめ、本当に早稲田に通うのか』。
東大を現役で挑戦する場合、東大しか受けないことは多い
のです。落ちたら迷わず浪人し再挑戦する覚悟だからです。
また、当落線上ギリギリにいたら、私大受験と準備に費やす
数日のロスが東大の合否にも響くかもしれません。
早慶の入学生の数パーセントは必ず、結局早慶に満足できず
主に東大を目指して『仮面浪人』します。大学に通いながら
翌年の国立受験をうかがい、晴れて合格したら私大を中退
してしまいます。
フラれた東大への未練が断ち切れないほど強まる可能性が
あるなら、落ちたら浪人すると決めて、早稲田への受験料や
入学金などを予備校や教材の費用に充てたほうが、どうせ
一年回り道するなら、賢明なお金の使い方だと私は思います。
予備校の費用は、成績が充分に良ければ割引特典が
得られることが多いです。
結局「一浪早稲田」あるいは下手したら「一浪して早稲田すら
再失敗」で終わるリスクもありますが、そのとき「「東大への挑戦は
無駄ではなかった」と思えるだけの割り切りは、親子共々必要です。

No.4
- 回答日時:
一部学部を除き、国立大学の前期日程の合格発表日より、早稲田大学の入学手続締切日の方が早いようですね(厳密には、国立大学により発表日も異なりますので、大学により事情が多少変わりますが)。
早稲田の一部学部を除けば、私立大学の入学金の用意は必要ということになりますね。

No.2
- 回答日時:
ほとんどの私立大学が合格発表の後の入学手続きは、2段階でお金を納入するようになってます。
(本命なら一括で払うのかな?)まず、第一次手続きの間に、入学金を。
これは、30万円程度が多いです。そして、国立の発表前に締め切ることが多いです。
その後、第二次手続き。概ね、前期の授業料と諸経費です。大体、国立の発表まで待ってくれるのが多い。
また、この授業料その他の分は、支払っても、その後、辞退をしたら返金される大学がほとんどです。
確か、3月25日までなら、ほとんどの大学がそういう風にしてます。(だから、補欠繰上りでは間に合わない)
それで、そういうことは、募集要項に詳しく書いてあります。
結論、入学金は準備する必要がある、それは返ってこないことを覚悟。
ただ、それも裁判を起こすと返ってきた例があるらしいですが、一般的にはそういうことになってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/13 19:23
回答ありがとうございます。
裁判はする気ないので泣き寝入りするしかなさそうです。
その前に受かってくれない事には始まりませんが。
受験料と入学金。お金がかかりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報