アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年まで使っていたポットを使おうと見たらポットの底にザラザラしたものがたくさんついてました。
気持ち悪くてポット洗浄中というのを入れて一晩おいてみたり、こすってみたりしましたが落ちません・・。
新しいのを買うのももったいないのでそのまま思いますが、問題ないのでしょうか?
お茶をいれる時くらいしか使用しないのですが味は変わりますか?

A 回答 (5件)

>ポットの底にザラザラしたものが・・



     ↓
水道水に含まれる金属イオン(俗にミネラル分とかカルキ成分)が、沸騰して長期間の使用により、一部が結晶化(固体化)堆積した物です。
同じようにヒーター式の加湿器や人間で言えば結石(腎臓や尿管に出来るカルシウム成分)と同じです。
特に有害な物ではありませんが、不潔な感じがするのと、大量に蓄積するとお湯に味や臭いが出たり、ポットの故障の原因にもなる可能性があります。


基本的に、うっすらと付く頃に洗浄・清掃(歯ブラシ等で削ぐ)したり、薬局で販売されているクエン酸(梅干の酸味の主成分)で溶解する。
また、市販されている、ポット洗浄中(商品名ですが、名称はうろ覚え)や重曹を使うと、初期&少量の場合には取り易いと聞いた事があります。
    • good
    • 3

水蒸気が雨となってふる途中で、二酸化炭素を取り込み、弱酸性水になる


山に降った雨が地中を通るときに石灰分を溶かし込む(酸性なので溶ける)。
そのまま水道水となり、家庭まで来るが、熱せられると炭酸ガスは抜け
石灰は溶けていられなくなって固体になる。

混合水洗のレバーが固くなったり、シャワーの切り替えができなくなったりするのも
これが原因のことが多いです。輸入のミネラルウォーターなどは、くみ上げたそのままですから
たっぷり入っているでしょう。

ポットについたものは、取った方が、熱効率はよくなると思います。
カルシウム・マグネシウムの多い水でお茶を入れると、味が淡白になり
香りも減り、濁るらしいです。(伊藤園、お茶百科より)
    • good
    • 1

電気ポットの洗浄剤 概ねクエン酸ベースだと思いますが、ちゃんと説明書を読んで使ってね。


洗浄剤とポットの両方の説明書を。

それで死ぬことはないと思いますけどね。
グラスで焼酎のお湯割りを作るとキラキラ舞うので気持ちが悪いです。
    • good
    • 1

俗に言うカルキというヤツでしょう。



水道水や井戸水なんかに含まれている成分で、水が蒸発した時に残留成分として
残ります。
蓄積されたものは頑固にこびり付いてしまっていますから、気長に、今度は
小まめに「ポット洗浄中」する事で、ある程度は改善するかもですよ!

ちなみに問題はないものです。
    • good
    • 0

 水道水に含まれるミネラル分(主にカルシウム)が析出した物です。

無害ですが、気持ちが悪ければクエン酸系の洗浄剤を使うとよく取れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!