
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仮想メモリの設定変更手順です。
スタート⇒マイコンピュータを右クリック⇒プロバテイ⇒システムのプロバテイ表示画面項目の上の詳細設定⇒仮想メモリ変更⇒ここで、初期サイズ(MB)・最大サイズ(MB)を両方ともあなたのPCの搭載メモリ×1・5倍(例えばメモリが512MBでしたら756MBです)して数字を入力して⇒OKです(出来るだけ設定は1・5倍までに設定されたほうが良いですあまり仮想メモリを3倍以上にするとPCのHDDの断片化が促進されてしまいますしメモリ容量を増やすことががベストですよ、理想は初期・最大サイズを0が最高ですが・・・)
***但しこの仮想メモリが不足していますとPC画面に表示されている場合はあなたのPCのメモリ容量が不足しているためですから仮想メモリは、単にメモリ不足をHDDの空き容量を利用して不足したメモリの代わりに代用しているのですからあまり仮想メモリを大きく設定するとHDDの断片化が促進されてPCのパフォーマンスが遅くなり色々なソフトを読み込む際読み込みが遅くなりますし断片化が進むとデイスクデフラグの頻度も当然増えますからHDDの劣化促進の原因ですから本当はあなたのPCのメモリを増設することが1番の解決方法です。
No.4
- 回答日時:
仮装メモリーについてはANo1にある通り。
根本的に物理メモリが足りてないので、物理的にメモリを増設する方が良いと思いますよ。
仮想メモリを使うと言う事は、それだけシステムに負荷がかかって、全体的な動作速度が遅くなるって事ですから。
スワップしている間はPCの動作が止まりますから、スワップが頻繁に発生するようになると、とてもじゃないけどPCまともに使えなくなりますよ。
XPなら(物理)メモリは最低1GBは必要です。
積めるのなら2GB~3GB積んでおきましょう。
No.1
- 回答日時:
仮想メモリーとは、ハードディスク(HDD)を
メモリーの一部のように見立ててデータを書き込む仕組みのことです。
仮想メモリーの容量は、メインメモリーの容量に応じて自動的に設定されています。
これを、必要なサイズに手動で設定しなおせます。
検索で「仮想メモリー」を探せば いくらでも見付かりますよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070510/27 …
しかし、仮想メモリーは、多ければ多いほどよいというものではありません。
HDDへのアクセスはメモリーに比べて時間がかかるので、
仮想メモリーへのデータの書き込みや読み出しが頻繁に発生すると、
システム全体の処理速度が大幅に低下する可能性があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerMac G4 MDD 867GHzのCPUを...
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
フリーズとCPU使用率100%、...
-
内蔵メモリのテスト‥‥
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
OSXとOS9 が起動できるibookのO...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
同メモリの「1DIMM」と「2DIMMs...
-
Illustrator CS5が異常に重い
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
メモリを増設したら急にフリー...
-
MACのメモリー設定方法?
-
メモリの設定に関して
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
shockwave playerについて
-
rtl120.bplのエラーメッセージ...
-
「ClassFactory は要求されたク...
-
パソコンの起動ができなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
Lenobo G570をWIN10にアップデ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
Wizard V3 (NEC製 MS-DOS版 ver...
-
I/Oバッファサイズの値の設定値
-
ハイバネーションのデメリット
-
パワーポイントのスライドショ...
-
Windows10 タスクマネージャー...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
mac mini M9687J/A とJ/B ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
Windows3.1のインストール中に...
-
ONKYO C413A4 基本スペック CPU...
おすすめ情報