
何がなんだかどうしたらいいのかまったくわかりません。試験場で直接(もちろん練習をして)受験と、自動車学校に第二段階から入学とどちらが賢いですか?
直接がだいたいストレートで合格しても4ヶ月はかかると言われました。もう失効して6ヶ月経つので半年しか残っていないので不安です。金額は5~10万弱らしいです。愛知県は事故が多いのでまずは合格しないと聞きます。かなり難しいらしいです。
学校は20万程で私は社会人なので3ヶ月ほどかかるらしいです。
結局のところ、このようなパターンの場合どちらを選ばれる方が多いのでしょうか??どうか、お知恵をお願いいたします。
仮免許は無事に交付していただきました。さぁ、では今から、少しでも早く取り返すにはどうすべきなのか・・・・と悩んでいる次第でおります。実は妊婦の妻に通勤の送迎をさせてしまっている状況でして、一日でも早く自分で運転をし通勤したいのであります。出産を控え、経済的に余裕があるわけではありませんが早く再取得したいのです。どうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
愛知なら平針ですね?
免許はここで取りましたが、期間は1ヶ月で7万円程(教習込)でした。
当時は某OBの方たちが教習所の教官してましたので、裏技をいろいろ教えてもらいました。
仮免はあるようですから、月6日の休みで5回落ちても十分取れると思います。
教習所で基本からしっかり教えてもらってください。
あと数回落とされても落ち込まないでください。
うわさのように事故が多いので数回落とすらしいですね。
仮免5回、本免1回で合格でした。
普通免許で効果が有るか分かりませんが、大型などは会社の制服を着ていくと良いとか?
No.2
- 回答日時:
No1です。
何の犠牲も出さずに免許取得は無理だと思います。
隠していても、いずれバレます。会社に話して教習所に行くべきかと思います。1日休みが無理なら、午前中だけ休んで行くとか、方法はいくらでもあるはずです。
身重の奥様に無理をさせる事だけは、絶対にしてはいけません。そこだけは絶対に犠牲には出来ない筈です。
病気の為、3年間仕事も運転も出来なかった(取り消し、失効ではありません)者として、1日も早く免許取得を祈っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
普通二輪(泣)
-
「こける」、という言葉を二輪車...
-
今年の10月あたりに免許を取ろ...
-
二輪教習
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
大型二輪免許取得
-
30キロオーバーで「一発免停」...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
ひび割れ、欠けの補修
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
中古バイク購入の際のバイクの...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
高速走行時のヘルメットの振動
-
ヘルメット。きゅうくつなのは...
-
頭の大きい人はアライorショウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
自動車学校を去年の9月頃から通...
-
息子が、バイク(250)で信号無視...
-
「こける」、という言葉を二輪車...
-
一年未満の二人乗り
-
バイク免許について
-
中型二輪免許
-
原付実技教習で教官に言われた...
-
普通自動車免許取得についてご...
-
大型二輪免許取得
-
中型二輪免許の試験って難しい...
-
124ccまでの自動変速機仕様のバ...
-
来年2022年に普通二輪免許を取...
-
30キロオーバーで「一発免停」...
-
八戸ノ里ドライビングスクール...
-
バイク2輪免許持ってると、車免...
-
教習所の教官は、大卒より高卒...
おすすめ情報