
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
格安車検場と言われているところなら
マーチクラスなら故障箇所やオイル交換
などしないで53070円です。
軽自動車で37180円です。
だいたい、格安車検場って法定費用+
手数料1万円程度です。
http://www.kobac.co.jp/menu.html
ネットで調べた78000円は手数料を
たくさん取っているんでしょうね。
車検って整備項目が決まっていますから
高ければたくさん整備してくれるという
わけではないですよ。
逆に安いからと言って、手を抜くわけでは
ありません。
なるほど、なるほど!・・・車によって全然ちがいますね。
いまのうちに覚悟しとかないと、車検の時ビックリしちゃいますね・
ほう~ありがとうござます♪
No.5
- 回答日時:
まだ車を持っていないんですね。
。。だったら、車検代を聞く前に税金や保険などの維持費を計算するのが先でしょ?税金・自賠責に整備費用や代行費用を加えたのが車検代になります。整備費用はディーラーや整備工場によって全く違ってくるんだから、そんなことをここで質問しても仕方がないです。
車検時の法定費用 : 43,570円 (車両重量1t未満)
⇒自賠責保険・重量税・・・
マーチはこのクラスに入るはず
これに整備費用や、車検代行費用など、整備工場それぞれの金額とその時の整備代金が加わります。故障がなくても基準に入らなければ部品交換が必要で、その部品代や交換工賃がプラスされます。
この他に車の維持費として、
・自動車税
マーチの場合、年間34,500円(1,000~1,500cc)
・任意保険
人身・対物の他に車両保険など。特に人身事故では自賠責で賄えない部分をしっかり賄ってくれる。
任意保険は、初めて保険に契約するときは割高で、毎年無事故を重ねるたび割引がきいてくる。一般の保険会社では最大60%割引が一般的かもしれない。もちろん、いざという時の保険金の額により、掛け金が変わってくることは言うまでもない。最低限、対人・対物は無制限に入ること。
ちなみに、年齢条件や家族限定など色々条件があり、それによっても値段は色々変わってくるので、いくら?と言われても何とも言えない・・・
・燃料代
以上が車の最低限の維持費。その他にオイル交換などのメンテナンス費用がかかってきます。
このような基本的なことをまず押さえておいてください。
初心者ですいません・・
詳しくおしえていただいてありがとうございます。
なにもかもが、知らないことで~お勉強になります♪
いろいろあるんですね、車買う時に参考にします。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
金額はディーラーに聞いた方が解りますよ。
それに整備をして車検したほうが、車検のみより 良いです。
万が一 不良個所が後々出た場合。 直近の故障は面倒を見てくれるでしょうから。
安く仕上げたいなら、 仕事を休んで陸運局に行き 車のオーナー自身が車検を受ければ大丈夫です。
自動車重量税
車検手数料
自賠責保険
は最低限必要です。
車検代行店だと1万くらいの手数料のようです。 仕事を1日休んで割に合うかですね。
陸運局なるものがあるのですね!なるほど~
手数料も高いのか安いのかわかりませんね~。
整備をしてから、車検ー
参考にさせていただきます。
ありがとございます。
No.3
- 回答日時:
整備内容は法定で決められた箇所の点検は必須なので
自分では決められません。
法定で決められていないプラスアルファの点検は自分から依頼出来ますが
そのぶん費用がかかります。
故障が無くても、車検に通らない基準であれば部品は交換です。
ネットで調べた価格は、法定費用+点検費用のみです。
それにプラスで部品交換費用が発生します。
1万2万の単位で加算されますので、乗り方が悪いと、平気で10万円超えてしまいます。
ちなみに
私は営業車でチェイサー(2000cc)に乗っていますが
前回の車検では35万円かかりました。
通常何も無ければ10万円以下で納まるはずなんですが
営業車は過酷に乗り回すので、修理費用も高くなります。
なるほど~初めて車を持つので、ちょっとハラハラしてるんですが
35万円したら汗かいちゃいますね笑
車って維持大変ですね・・・
ありがとうございます。参考にして車を買いたいと思います。
No.2
- 回答日時:
車検はいくらですか?と聞かれましても
車検整備費用と
消耗品の交換代金と
諸経費と
税金と・・・
すべて込みを指していますか?
大きく違いが出るのは整備費用と交換などの部品代です。
車を見ないと何とも言えませんので目安はネットでみた金額でいいのではないでしょうか?
いろいろ車をもちこみ見積を取るのもいいですが、手間暇かかって結局は整備の内容です。
この回答への補足
すべてを込みです。
整備の内容は・・自分で決定することもあるのですか~
まだ車持ってないんですけど、軽と比べての経費を知りたかったんです。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車 車検費用
-
保障期間を過ぎた車へのディー...
-
何故ディーラーはメンテナンス...
-
冷却水の補充
-
インプレッサスポーツ マフラー...
-
「*関係者ではありません。」...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
自動車のドアの枠についている...
-
ドアの部品につきまして
-
イエローハットでカーナビの取...
-
リアバンパー外れと爪折れの修...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
ディーラーとの商談が破談。原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報