
固定電話(子機)への着信を、携帯電話のバイブ機能のような振動で
お知らせしてくれる機種をご存じでしたら教えて下さい。
・固定電話の子機にバイブ機能が付いている
・携帯電話を、固定電話の子機として登録する
・固定電話に接続して、着信があると振動する、何らかの機械
など、どのような形態でも構いません。
静かな部屋に内線電話の子機があり、現在は着信音量をゼロにしてあります。
着信があると画面が光るのですが、視界に入っていないとわからないので
担当者が着信に気づかないことが多く、困っております。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一昔前ならPHSを固定電話の子機として使える
親機がありましたね。
ほとんどのPHSはバイブ機能がありますから、
こんな用途にぴったりなんですが…
Panasonic製のKX-PW301DLという親機と
KX-HV210というPHS端末の組み合わせが
使えるという情報がありました。
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/phs/hv210/hv21 …
どちらも今はオークション等で中古を
探さないと見つからないでしょうね。
新品で探すとなると、↓こんなのしかないかな?
http://www.iwatsu.co.jp/product/icb/precot-next/ …
上記のページの最後に、ウィルコムのPHS端末が
利用できる旨の記述があります。
これらのようなPHS端末を利用する方法ですが、
PHS事業者(ウィルコム)との契約は必須では
ないことを補足しておきますね。
ありがとうございます。助かります。
予算と相談して、検討したいと思います。
どちらのご回答もありがたかったのですが
先にご回答頂いた方をベストアンサーとさせて頂きました。
No.2
- 回答日時:
高いですが、電話機の子機に、バイブ機能の付いた物があります。
パイオニアです。
下記参照。業務用コードレス、
http://www.pioneer-pcc.jp/product/tf_r555.html
それだけのためには、高額すぎますが。
あと、光で、着信を知らせる物がありますが、
それでは、だめでしょうか?
フラッシュリンガーで、検索すれば多数出ます。
サンプル下記です。
http://item.rakuten.co.jp/denwa-town/mna-flr/
音を消して、明るい、LEDの光で、着信を知らせます。
聴覚障害者向けですね。
一番安くつきます。
ビジネス用では、携帯電話を、電話の子機に登録できる物がありますが、
システムがかなり高額になります。
究極では、NTTのひかり電話を使っている環境なら、
無線LANと、接続することで、
iPhoneや、iPod touchが、アプリを使うことで、
ひかり電話の端末になり、コードレス子機のような使い方ができます。
よって、お望みの通り、持ち歩くことで、バイブで、知らせてくれます。
ひかり電話でなくても、IP電話でも、同様に、無線LAN環境で、
登録することで、端末化が可能です。
ありがとうございます。助かります。
予算と相談して、検討したいと思います。
どちらのご回答もありがたかったのですが
先にご回答頂いた方をベストアンサーとさせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- Android(アンドロイド) LINEについてです※急募 1 2022/05/22 20:17
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- 医療・介護・福祉 1回眠るとなかなか起きられません 仕事で夜間呼び出しがあります 何か良い方法はありませんか 自宅の固 2 2022/05/26 13:26
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も言わずに 2 2023/02/14 15:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
着信履歴が残らない方法
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
-
自分が話し中にプープープーと...
-
表示圏外について
-
ntt代理店電話 多分迷惑電話と...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
FAXの到着確認について。 「FAX...
-
固定電話の音声ガイド
-
電話機のコールピックアップで...
-
着信履歴の残らない着信
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
自分が話し中にプープープーと...
-
着信履歴が残らない方法
-
表示圏外について
-
ダイヤルインとストレートライ...
-
着信履歴の残らない着信
-
携帯電話の留守番電話サービス...
-
いたずら電話が来ます。 送信履...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
-
着信表示201番の発信元はと...
-
とあるところに電話したという...
-
家庭用固定電話で夜間鳴らなく...
-
iPhoneの SMS は着信拒否したら...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
固定電話への着信を、振動でお...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
フリーダイヤルは着信側はどん...
-
NTTアルファZXで休憩・休日モー...
-
NEC Dterm75 で、通話終了後 ...
おすすめ情報