
毎日、自分に対する態度が変わる女性部下がいます。少し前までは、自分とはとても仲がよく、自分の頼んだこともテキパキとこなし、自分のおもしろくない冗談にも大げさに笑ってくれる女性でした。彼女は32歳の未婚で彼氏あり。美人で頭も良く、いつも男性からチヤホヤされている女性です。
ある日、彼女が仕事中、他の部署の男性と長いメールのやりとりをしていたのを見て、彼女の一人のときに注意したことがありました。とても忙しいときだったので思わず言ってしまったのですが怒鳴ったりはしていません。そのときの彼女はとても反省していたようにみえたのですが、なぜかその日から、彼女の自分に対する態度が大きく変わってきました。
自分にあまり話しかけてこなくなり、自分の冗談にも笑わなくなりました。今はもう、それから3カ月程がたち、以前ほどとは言えませんが、お互いに話しもするようになり、自分の冗談にも笑うようにはなったのですが、ある日突然、ぶっきらぼうな返事をしたり、一言もしゃべらなくなったりすることがあります。もう大人なので、自分は時間が解決してくれるだろうと思っていたのですが、毎日がその繰り返しで、なかなか以前のようにはなりません。
彼女はいったいどうなってしまったのでしょうか?まだ注意されたことを気にしているのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
注意された事で「自分の悪い部分がバレた」と思ってあなたを避けているのではないでしょうか? 性格に問題がありそうな人ですね。
ちやほやしてくれる人には愛想をふりまき、そうでない人には思いっきり態度を変える…という女性は私の職場にも結構います。
注意したらソッポを向いた…ということは、少なくとも本気で反省はしていないでしょうから、今後も本質的に変わらないと思います。
どうしても以前の関係に戻らないと職務上不都合がある…というのでない限り、適度な距離をおいて必要最低限の接点だけ保てば良いと思いますがいかがでしょう?
ありがとうございました。回答者様がおっしゃるとおり、反省はまったくしていないようです。適度な距離をおいて必要最低限の接点だけ保っていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
失礼ですが、あなたは、その女性の上司ですよね。
だったら良い事は褒める、悪い事は注意する、それは当然の事です。お仕事は、仲良しクラブで出来る事ではありません。あなたに注意されて、自分の悪い事(仕事中にメ-ルをしてるなどとんでもない事です。時給なんぼの話やと、その時間も、企業は金払うてるんですわ。)を棚に上げてるのであれば、人間としてその程度の器という事です。だったら、その器に応じて、仕事をさせれば良いのでは?その人のレベル、能力、適正を見て、仕事を割り振り、職場を回す、上司に求められるのは、判断業務ですよ。もっと、自分に自信を持ちなさい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 職場に既婚者の40間近の単身赴任の男と2世帯婿養子の42.3の女がいます。 最初は少し意気投合して仲 1 2022/03/28 16:42
- 友達・仲間 自分から誰にでも話しかけ 常に どんな時も 人と楽しく笑って話していたいポジティブ思考を 長年 自然 9 2022/06/14 05:55
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言動に悩んでいます…。優柔不断で別れを決められない事が苦しく、情けないです。 2 2023/04/14 16:52
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(恋愛相談) 可能性あると思いますか? 1 2022/04/14 21:49
- カップル・彼氏・彼女 自分には年下の彼氏がいるのですが、彼氏がバイトで子供接する機会があり、「子供の女の子に好かれて、ずっ 5 2022/11/01 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと前 仕事で女性の方が体調不良になり パソコンのメールで体調大丈夫でしょうか?と聞きました。 1 2023/01/10 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間関係は自分で作る と 前職...
-
女31歳。勤続9年。もう、疲れた
-
メンタルの弱さを克服したいで...
-
主人の仕事がうまくいかず私の...
-
「存在感がない」と上司に言わ...
-
わたしはいままであまり好きと...
-
どんくさい人間
-
希望が通らなかった時(T_T)
-
「私さえ我慢すれば」をやめたい。
-
ADHDの人で仕事できをつける点...
-
【あえて書く】オフィスでの暇...
-
精神障害か人格障害かと思われ...
-
単に「性格」の問題なのか?で...
-
自分でコントロールできないの...
-
仕事で悩んでいます
-
上司との考え方の違いの悩み
-
躁鬱に似た明るい性格とくらい...
-
嫌になる
-
思いやり・配慮に欠ける・不器...
-
孤独で追い詰められています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代です。異動して10ヶ月です...
-
無能な自分
-
「存在感がない」と上司に言わ...
-
来客応対が苦手です
-
屁理屈を言うなってなんなんで...
-
仕事 心 鍛え方
-
仕事帰り ついつちコンビニや...
-
退職したいが引き止められ自分...
-
社会に出るのが怖い
-
会社でしゃべれません
-
私、病気ですか、それともただ...
-
19歳の大学生です。 私は打たれ...
-
人見知りのため、人間関係が嫌...
-
どう生きていいかわからない・・・
-
生きているのがつらい 失敗の...
-
誰からも信頼されない。死にたい
-
自分の感覚がおかしいのかわか...
-
人間関係が辛く感じる
-
今日だけ不安で眠れない
-
助けてください。 仕事で書類の...
おすすめ情報