
最近賃貸に引っ越しました。1Rです。
パソコンを使った仕事なので、パソコンももちろん持ってきましたが、ちょっと気になっているのがキーボードです。
(ちなみに http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c= … です)
BGMの音楽などは、昼はスピーカーで常識的な音量を心がけ、夜はヘッドフォンをつけています。
しかし、キーボードの音を消すことはできないので用事があるときはかなり深夜や早朝でもパソコンを使います。
このキーボードでもう3年以上ですし、その前もほぼ同じ種類のキーボードでした。
音がしないタイプ、たとえばメンブレンキーボードへ変えるべきかと思いましたが、試しに使ってみたところ、どうしてもキータッチの感じが変わり、誤入力が激増してしまい支障を来しています。
私よりずっと長く賃貸で生活している友人に聞いたところ、生活騒音の中に入る範囲だから気にしすぎ、と言われました。(友人もメカニカルキーボード使いです)
OKWaveで検索したところ、キーボード(パソコンの方)の音がうるさいという質問が数件有り、問題ないものかと悩んでいます。
最近のメカニカルキーボードで静かなタイプがあればとも思っていますが、結構高いのでそれも悩みます。
気軽に隣の方に、仕事なのでうるさくてすいません、耐え難いほどうるさかったら言ってください、などと聞ければいいのですが、引っ越したばかりで顔も知らない感じなので難しいです。
友人の言うように気にしないで良いのでしょうか。
今までのところ苦情があったという事はありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者様と同様、賃貸でメカニカルキーボードを使用しております。
メカニカルキーボードが近所迷惑か否か?それは、建物の構造によると思います。
鉄筋コンクリート構造で、隣室との壁がコンクリートで仕切られていて、しかも隣室のテレビの音や話し声が聞こえてこない部屋であれば、メカニカルキーボードでも全然OKだと思いますが、木造や軽量鉄骨構造の建物で、隣室の話し声やテレビの音が聞こえてくるような部屋であればNGだと思います。
ご参考までに。
ご回答ありがとうございます。
RCですが、
http://okwave.jp/qa/q6321824.html
こちらで質問したのですが、壁は薄いもののようです。
何を話しているのかは分かりませんが声が聞こえることはあります。
はやり買い換えるべきですかね…。
No.2
- 回答日時:
不動産会社勤務です。
以前、楽器のキーボード(シンセサイザー?)の演奏で、演奏音はヘッドフォンだったので周囲には聞こえなかったものの、キーをたたく音と振動が周囲へ伝わり問題になった事がありました。
質問者さんの場合、構造や近隣環境(閑静なマンションだったり)すると、苦情になる可能性もありますね。
どこに引っ越しても騒音苦情のリスクはあるので、これを機にキーボードを切り替えてしまっても良いのでは。
あるいは、夜間だけ音の静かなキーボードへ使い分けても良いかと思います。(使い分けの方が誤入力がありそうですが)
そういったキーボードが高いようなら、しばらくは今のままでやってみて、他から苦情が出たら購入してみても良いでしょう。
(1回苦情があるとそれをネチネチしつこい人や改善後も言いがかりをつける人もいるので、それが心配ですが)
苦情やクレーマーで引っ越しを余儀なくされるよりも費用は安く済むようにも思いますが、うーん、どうでしょう。
ご参考までに。
回答ありがとうございます。
昼は仕事で夜寝るだけ、という使われ方が多いようなので、その時間うるさいのはやはり問題だと感じ、キーの音も普段はヘッドフォンなどでBGMを流しているのですが、外して静かな部屋でタイプしていると自分でも気になってきました(汗)
とりあえず、格安(それこそ500円くらい)のメンブレンタイプのキーボードは静音とは行きませんが、メカニカルと比べると劇的に静かなのでそれに切り替えて、使いやすいキーボードを探してみようと思います。
タイプミスは相変わらずですが、周りの人が眠れなかったりクレームとなるよりはマシですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
古いPCの専用キーボードを他のP...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
ノートPCのキーボードで数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
ノートパソコンみたいなタッチ...
-
良いキーボードに変えると・・・?
-
オススメのキーボードは何ですか?
-
キーボードについて質問です。 ...
-
軽い打ち心地のキーボード
-
Razerの黄軸のキーボードを購入...
-
メカニカルキーボードの打鍵音
-
パソコン タイピングの初心者で...
-
キーボードがほしいけど選ぶの...
-
静電容量無接点方式のキーボー...
-
キーボード、詳しい人カモン!
-
高級キーボード、東プレリアル...
-
あなたが現在使用しているキー...
-
キーボードを打つ音を大きめに...
-
Perixx ペリックス PERIBOARD-1...
-
キーボードの音について
-
mac配列のメカニカルキーボード...
-
腱鞘炎です。キーボード・富士...
おすすめ情報