
どうもはじめまして、
ロシア語の辞典、露露辞典と言うのでしょうか、たとえば英英辞典や仏仏辞典、独独辞典がありますが、こんなかんじのロシア語版の辞書って扱っていることころは知りませんか?
ロシア語は初心者ですが、私はまだ読むことはできないので、
ロシア語はロシア語で説明した辞書が最低一冊私は手元に必ずほしいので探しています。
それとロシア語文法をロシア語で示した文法書も合わせて教えてくださいませんか??
※また露日辞典、露英、露独辞典は私は確実に把握しまたは現在所持しているので書かれなくともよろしいです。
これらに詳しい、
親切な優しい方の書き込みをお願いします。また冷やかしなどは遠慮します。
ではどうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は利用したことがありませんが、日ソ図書でも扱っているようです。
露露辞典はオジェコフが定番のようです。私も探してみましたが、英語で言えば ロングマンとかコウビルドのような入門者向けの辞典が見つけられませんでした、
それと、余計なお節介かもしれませんが、露英、露独辞典はロシア側で出版されたものでもいいのがありますよ。露露辞典と一緒に検討されてもいいかもしれません。私は英語とフランス語が出来ますが、イギリスで出版された露英辞典は例文がほとんどなかったし、フランスで出版された露仏辞典は近代的な語彙が著しく欠けていたので、ロシア側で出版された 露英辞典や露仏辞典を重宝しています。
>中途半端な情報や信憑性に欠けるものを避けたかっただけです。
またまた余計なお節介だと思いますが、こうやって最初から高飛車にふるいをかけると、すごい有益な情報も逃してしまいますよ。中途半端な情報や信憑性に欠けるものであっても、出来るだけ情報を多く集めて そこから一番役に立つものだけを拾った方が利口だと思いますよ。特にロシア語はマイナーだし、#2の回答者さんだって 専門はドイツ語で、ロシア語はほとんど知らないはずです。
参考URL:http://www.nisso.net/
No.1
- 回答日時:
>こんなかんじのロシア語版の辞書って扱っていることころは知りませんか?
ロシア語の書籍の大御所のナウカが倒産したので、通信販売(http://www.ozon.ru/)で購入したり、ウラジオストックやハバロフスクまで行ったついでに買ってきます。
※「また冷やかしなどは遠慮します。」なんて書かなければ、もっと親切に教えてあげてもいいんですが、冷やかしになるのが怖くてこれ以上詳しく書けません。
どうも、ありがとうございました。
誤解させてしまって申し訳ありませんでした。それとあなたの親切心にキズをつけてしまったなら謝ります。
「また冷やかしなどは遠慮します。」と書いたのは、中途半端な情報や信憑性に欠けるものを避けたかっただけです。中身の濃いものがほしかったのです。
でもこれだけでも、十分です。
これからは失礼のないように文章を構築していきますので、どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 ピョートル大帝は何故、日本(ジバング)に憧れたのでしょうか? 6 2022/12/24 19:39
- 英語 英和活用辞典について 2 2023/06/04 20:54
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 日本語 国語辞典やその他外国語などの辞書を使い始める時、まず最初のページにあるはしがきは一通り読みますか? 6 2023/07/24 20:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシア語をロシア語で言葉の概...
-
考え方と考えの違い
-
文法的解説をお願いします
-
AKB48はなぜ衰退したんでしょう...
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
switch2の対応言語について 多...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
スイスの言語、国会は何語で?
-
嫌味な回答が付く質問とつかな...
-
いろいろな語学を勉強して時間...
-
高校古典の教え方について
-
大昔 貿易 通訳
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
文法的にわかりません
-
高一の文法についてです。 (死...
-
IME-2002とIME-2010のどちらか...
-
社会不適合者の末路について教...
-
国文法?の教科書の中でおすす...
-
海外旅行にポケトークという 話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシア語をロシア語で言葉の概...
-
ロシア語を勉強している高校生...
-
ロシア語をはじめたのですが
-
ロシア語(初級~上級)勉強法...
-
switch2の対応言語について 多...
-
文法的にわかりません
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
文法範疇を理解する事ができません
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
外国語得意な方の口元
-
かっこいい言語
-
海外の学会に同行者として行き...
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
AKB48はなぜ衰退したんでしょう...
-
"I can confirm my attendance....
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
対応表内の〇と×の英語表記
-
社会不適合者の末路について教...
-
世界の言語の近似度が分かるサイト
-
「言う」の過去形敬語を第三者...
おすすめ情報