
結婚を機会に、新しい車を購入します。軽自動車か普通自動車かで迷っています。
結婚を機に、今まで乗っていた互いの車を売り、車1台にしようと思っています。
買った車は、子供が生まれてからもずっと乗り続けたいと思っています。
維持費の面から言えば、軽自動車のほうがいいのかなと思うのですが、
乗り続けることや子供が生まれてからのことを考えると、普通自動車のほうがいいのではないかとも思います。
軽自動車購入となれば、新車を。
普通自動車だと、中古での購入予定です。
予算は、150~180万円前後です。
ちなみに彼はノアが良いと言っています。
軽自動車と普通自動車どちらがいいでしょうか?
ご意見お願いします><
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自動車税に関しては、民主党が軽自動車の増税を目論んでいます。
民主党は現在の衆議院議員の任期いっぱいの2013年10月まで解散はしないでしょうから、成立する可能性は十分あります。
一度成立してしまえば、政権交代してもそのままでしょう。
http://response.jp/article/2010/11/02/147370.html
「軽自動車」、「増税」でググれば、もっといろいろ出てきます。
普通車と軽自動車の垣根が低くなるのであれば、単純に使い勝手で考えるのもひとつの方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
FF車、FR車、4WD。現在...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
6人乗りで小さめ・・・オスス...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
車のディーラーからの連絡について
-
買い替えを迫られつつ、だけど...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
以前、煽り運転して来た人と駐...
-
インプレッサのミッションの互...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
おすすめ情報