重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚を機会に、新しい車を購入します。軽自動車か普通自動車かで迷っています。

結婚を機に、今まで乗っていた互いの車を売り、車1台にしようと思っています。

買った車は、子供が生まれてからもずっと乗り続けたいと思っています。

維持費の面から言えば、軽自動車のほうがいいのかなと思うのですが、
乗り続けることや子供が生まれてからのことを考えると、普通自動車のほうがいいのではないかとも思います。

軽自動車購入となれば、新車を。
普通自動車だと、中古での購入予定です。

予算は、150~180万円前後です。

ちなみに彼はノアが良いと言っています。

軽自動車と普通自動車どちらがいいでしょうか?

ご意見お願いします><

A 回答 (13件中11~13件)

貴方の懐具合もライフスタイルも今乗ってる車も何も分からないのに適した車が分かる訳無い

    • good
    • 0

自動車税に関しては、民主党が軽自動車の増税を目論んでいます。


民主党は現在の衆議院議員の任期いっぱいの2013年10月まで解散はしないでしょうから、成立する可能性は十分あります。
一度成立してしまえば、政権交代してもそのままでしょう。

http://response.jp/article/2010/11/02/147370.html
「軽自動車」、「増税」でググれば、もっといろいろ出てきます。

普通車と軽自動車の垣根が低くなるのであれば、単純に使い勝手で考えるのもひとつの方法です。
    • good
    • 0

ノア等ミニバンは何にでも使えます。


ひょっとしての車中泊にも対応できます。
道具としては、つぶしの利くカテゴリーの車です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!