dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの壁に穴を開けてしまいました・・・大きさは12×7cmぐらいです。修理費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?

「壁に穴をあけてしまいました」の質問画像

A 回答 (5件)

大家をしています



業者を使っても自分で修理をしてはいけません
まず、管理会社に連絡してください
その管理会社の管理の下に修理は行われます

下手に自分で修理をすると、退去時原状復帰を大家から求められる可能性があります

修理方法など、管理会社が大家の了解を取るなどの仕事をしてくれます

昔は、大家に有利な条件で、修理などが行われましたが
現在は、東京都のガイドラインが出てから、消費者保護が強く打ち出されており、壁全体の修理を求められることはないと思います
ですので修理費は大したことはないでしょう
    • good
    • 0

大家さんとお話してみてください。

たぶん写真をみると汎用クロスのような感じにみえますが。
クロスの場合はロッド違いでも別に見える場合もあります。似たようなクロスの場合はその壊れた面のみ貼り替えで
いいようなきがします。ただ現在はクロスも生産中止になっているので、その場合はその室全面貼り替えになります。
6帖 --3.6*2.7 S=(3.6+2.7)*2*2.4-0.9*2.0=28m2 程度の面積になります。
クロス工 1人 ですむと思います。 仮に労務費20000円 材料費28m2*1000円=28000円
撤去クロス処分費2000円 50000円程度ではないですか。まずは大家さんにお話されてみたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

¥10,000~¥30,000くらいですかねえ。


トイレの壁紙を全部張り替えても3万円以下で普通は済みますから。

職人さんは半日以下の仕事はしたがりませんので割高になるでしょうね。


下の方が回答してるように大屋さんに相談した方が良いと思いますよ。
必ずお抱え業者さんや不動産会社の契約下請けさんがいるハズです。
個人で頼むより逆に安くなる可能性も大いにありますし。

大家さんに話して解決しとけばあなたの心も安心でしょう。
それがベストだと思いますよ。



私だったらホムセンで壁紙補修シール買って貼って済ましますけどね(笑)。
もしも、もう一度どこかに穴開けたらま~た割増で補修費払うハメになるし。
賃貸アパート8畳洋間のクロス張替え(壁のみ)なんて普通5万程度ですから。
    • good
    • 0

難しい修理ではありません、8000円から20000円が妥当な線でしょうか。


修理はクロスやさんで出来ます。
近くのクロスやさんに相談してください。
2時間までの仕事です。
    • good
    • 0

修理業者によっては費用がそれぞれ異なっているため、


一概にはいえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!