【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

いつもこちらのお部屋ではお世話になっています。
中2の長男の勉強を、ずっと私(母親)が見てきました。

先日、学校の定期テストが行われたのですが、5教科総合点が8点しか上がりませんでした。
(合計で400点に達していません)

通信教育を秋から始めただけで、ほとんど学校と市販のドリルのみで勉強してきました。

長男の言い分は以下の通り。
「命令されるとヤル気を失くす」
「不得意なところを自分で勉強したかった」

これからは、学校の宿題と通信教育を自力でやると言っています。

冬休みは塾の講習へ行きますが、通塾は部活(運動部)の引退後にしようと思っていました。

長男は理数系が得意で、数学はあまり勉強をしなくても高得点を取れます。
中学に入ってから、小テストでも常に80~98点をキープしています。
けれど、文系科目が苦手で、特に漢字や英単語などのコツコツと積み重ねる訓練が嫌いです。

思い切って手を離すべきでしょうか。

A 回答 (5件)

成績が下がるとしても自分でやらせたほうがいいと思います。



自分でやることの良さ悪さを勉強するいい機会です。
質問がある時は受け付けるだけでよいと思います。

結局自主性が無い人間は頭が良くても使えないのです、伸ばしてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自主性が無い人間は頭が良くても使えないのです

力強いご回答をありがとうございます。
目が覚めました。

勝手ながら、ベストアンサーに選ばせていただきます。

お礼日時:2010/11/25 20:17

はじめまして 二児の母です。



中学生の娘達を育ててます。

今と昔では 高校受験は異なりますよ。
親が教える では足りないのが現実なのです。
それは 学校が頼りにならないから。。。

学校側は 偏差値を知りません、当然私立高校受験はノータッチですよ。
調査書は書いてくれますが、提出も当然自身で行うし、
学校側は <私立高校に関しては個人面談が各高校で実施されていますから受けて下さい>と言いますよ。
私立高校が 個人面談で 進学出来るコースを教えてくれるのです。
その各高校偏差値も 学校はノータッチ。
全て塾が鍵を握ってます。

点数ですが、500点満点で 定期テストが400点弱でも 試験で400点はあり得ないのです。。。問題の出し方が異なりますから。。
大抵 3年生になると 市町村統一実力テストが行われます、そこで学校側が初めて把握するのです。
それじゃ遅いでしょ?
動くのは 夏の高校体験です、実力テストが行われるのは夏が終わってからですから。


統一テストでも上位なら 塾は必要ないでしょうけど、、、
学校の順位とか 定期テストの点数って あまり意味が無いのです、これは内申点ですから。

学校によって選抜方法があります、漢字検定2級以上 とか、、、それも点数に加算されるので、中学同時に塾に行く、塾が二次会場だったりしますから。。

お子さんも 反発心が出て来る年齢ですから、冬を切っ掛けに このまま塾に通われた方が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学校が頼りにならない

そうですね……。痛感しています。
あまりにも先生方がご多忙すぎるので、生徒ひとりひとりに目を配ることができないように見えます。

>全て塾が鍵を握ってます。

たしかに、塾へ通っているお子さんは、たくさんの情報を持っているみたいですね。

>内申点

学校の先生から「推薦を狙うためにも内申点を意識して」と言われたこともあります。
でも、推薦で合格できなかったら、一般入試に切り替えねばなりませんものね。

>塾

この夏、講習を受けたところで冬もお世話になります。
先生との相性は良かったようなのですが、部活との兼ね合いが難しくて……。
でも、そんなこと言ってられないですね。
前向きに検討したいと思います。

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 20:15

自分で勉強するのであれば、その結果を以て判断しましょう。


定期テストの点数に一喜一憂する時期は、そろそろ済ませるべきです。
一夜漬けで点数がとれるモノですから、そんな急場しのぎではなく、
受験という本番に向けて、改めて基本を固めていきましょう。

合計400点よりも偏差値が問題です。

漢字や英単語に関しては学力以前の問題です。この下地は大学受験で役に立ちます。
また、受験だけでなく、一般教養にも関わります。嫌いでもやっておくべきです。

寧ろ、親が子供に対して心がけるべき事は、将来の進路を見据えてどう勉強するかを
戦略的に考えさせる事です。息子さんも、あと1年強で義務教育が終了します。
自分の行動基準を自分で描いていく右脳的発想が、今後は必要とされます。

ココが欠けていると、学歴だけが高い馬鹿者になります。
鳩山前首相を見てみましょう。そうならないようにという事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>偏差値

恥ずかしながら、理系科目と文系科目の差がどんどん開いてしまい、今では15になってしまいました。
(特に国語が致命的です)

>将来の進路を見据えて

この秋に、第一志望校の文化祭に行ってきました。
それで少しは前向きになり「自分でやりたい」と言い出したのかもしれません。

>あと1年強で義務教育が終了します。

本当ですね……。
とっくに子離れ・親離れの時期ですね。

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 20:06

Q、思い切って手を離すべきでしょうか。


A、もちろん。

問題は、中学校の成績じゃーないでしょう。肝心なのは高校2年生以降の成績。これは、ただただ本人が叩き出すしかありません。

問題は、中2まで母親が面倒を見てきたことの反動でしょう。

「命令されるとヤル気を失くす」
「不得意なところを自分で勉強したかった」

成績が下がっても、息子さんの言い分は母親が原因。これは、今後もあり得る話。ここんところを、どう手当てするかでしょう。そこが問題かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本人が叩き出す

そうですね……。
大学受験についてはあまり考えていないのですが(本人が行きたいかどうかまだ分からないので)、
とりあえず公立高校受験だけは気になっていました。

でも、本人のヤル気が一番大事ですものね。

>成績が下がっても

覚悟して手放そうと思います。

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 20:01

「命令されるとヤル気を失くす」


のだから
手を離すほかありません。

「漢字や英単語などのコツコツと積み重ねる訓練が嫌い」
それをあなたがやれと言ってもやらないわけでしょう。
効果がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>言ってもやらない

そうなんです……。
地味な勉強を後回しにする傾向があるので困っています。

おかげで、国語と社会は漢字間違いによる減点だらけです。

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!