dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7の入ったパソコンを購入する予定です。

今まではwindowsXPを使っていて、
仕事でMacromedia Studio MXやフォトショップ6、イラストレーター9を使っていたのですが
windows7には入らない可能性が高いと聞きました。
やはり入れる方法はないのでしょうか?

又、もしどうしても入らなければ仕方ないので新しいアプリを購入しようと思っていますが、
windows7対応のMacromedia Studio MXの最新版は何にあたるのでしょうか?
(サイトをみてもよくわからなかったので…)
因みに使うのはDreamweaver、fireworksなのでこの2つさえ入っていればOKです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Windows7 Home 64bit を使用しています。


Macromedia Studio MX(同 MX 2004 ではない)をインストールしていますが、正常に動作しているようです。
(というのも、今では Dreamweaver を FTP代わりに使ったくらいで、多くの機能は試しておらず、他のソフトは起動を確認した程度です。)

なおXPモードではなく、Windows7上です。
インストール時は1回でいけたか、もしくは警告が出て指示通りに互換モードでインストールしたかは忘れました。いずれにしろ特殊な方法は取らなかったと思います。
今、Dreamweaver.exe、Fireworks.exe(アプリ本体?)のプロパティを見ましたが、互換モードは使っていませんでした。

Windows7対応のMacromedia Studio MXの最新版は、Creative Suite 5 シリーズのどれかになると思いますが、見てみたらどれも高いですね。20万円台~です。しかもMacromedia Studio MXはアップグレード版の対象外でした。

なお、ご承知かと思いますが、WindowsXP の Home Edition および Media Center Edition はサポート期限が2014年4月8日までで、それ以降は実質的に使用不可能(脆弱性があっても修正されないので攻撃され放題)になるので、まったくお勧めできません。
今PCを購入するのであれば、素直にWindows7のものが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
7でも正常に使えたのですね!

結局Windows XPにダウングレードしたマシンを見つけたので
それを購入することにしました。(windows7も付属していて入れることも可能)

Creative Suite 5シリーズ見てみましたが…やはり高いですね。
XPのサポート期間が終わるまでには7をインストールして
その頃までにはお金も貯めて。。Creative Suite 5シリーズを購入したいと思います。

お礼日時:2010/11/27 22:09

私はXPからWindows7 64bitに替えました。


フォトショップ7.0は問題無く作動。
イラストレーター10は互換モードで使用。
もし互換モードでダメならXPモードで使用すればほぼ動くと思います。

マイクロソフトからハード的に問題ないか、
入っているソフトの互換性などを調べる事の出来るツールが提供されています。
これで確認することができます。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

問題なく作動できましたか。
人によって大丈夫だった場合と正常に動かなかった場合があるようですね。

互換性、調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/11/27 21:57

なぜ、7にかえるのですか、それらのソフトウエアーの値段を


かんがえれば、XPマシンのまま、手に入るのであれば、
リニューアルした方が安全ではとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もちろん本当はXPのままがよいです。
が、いろいろなパソコンショップに問い合わせたところ
OSなしのパソコンでもWINDOWS7用に作られているから
XPは入らない可能性が高いと言われました。

XPの入るパソコンは売っていないのでしょうか…

お礼日時:2010/11/26 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!