dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの電源を入れロゴが出た後、
黒画面でリカバリディスクを入れてくださいと出てWindowsが起動できません。
リカバリCD(DVD?)があれば直るのでしょうが無くしてしまいました。

この場合どうしたらよいでしょうか。
・リカバリディスクをオークションで探す。(x64は余り出てないようです)
・デルに電話して送ってもらう。(そんなことができるのか知らないです)
・新しいOSを買ってきて上書きする。
・諦めて買い換える。(コスパがよければ検討)
・コマンドを駆使しなんとかセーフモードで立ち上げる(方法がわかりませんが)


スペックは
デルのPrecision380
OSはWindowsXP x64 edition

です。
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それは大変ですね。



実は私も同じ状況になって慌てた覚えがあります

で~もDellでしたら以下の『イメージリカバリ』という工場出荷時状態への
復元ツールがある筈ですよ

http://www.dell-faq.com/detail.asp?baid=1&strkin …

お試しあれ(^_^)/~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんなのがあるとは、便利ですね。

ただ復元ツールがある製品一覧に自持ちのPRECISION380がありませんでした。
無理なのでしょうか。

お礼日時:2010/12/01 13:10

オークションで出ていればベストですけど、少ないと思いますよ。


BIOSを最新にすれば純正リカバリCDなら出荷時期が違っていてもインストール可能かと思います。
うちはPrecison670と470、690の3台はVistaにしました、Vistaがどうかすると叩き売りなので変えると言う選択肢もあるかと思う、470は実験的にWindows7 64bitにしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!