プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

37歳女です。筋トレ時に心臓のバクバクがすごいのですが心拍数が上がりすぎているといことでしょうか?心拍数が上がりすぎは筋トレの効果が半減してしまいますか?

A 回答 (3件)

 



もう1度いいますが、

筋肉を付ける筋トレというものは極めて重い負荷をかけ、10回もしないうちに力尽きてしまう強烈なのもので悲鳴を上げ気絶するくらいでちょうど良いのです。

終わったら心拍数が落ち着くまで休んで次のセットをしてください。ここが肝心なのです。でないと筋肉を付ける筋トレというよりスタミナトレーニングに近づいてしまいます。

心臓のバクバクがすごいとのことですが、動悸、息切れ、めまい、等というのはわたしも上記の筋肉を付ける本物の筋トレをしていると起こるのですが、これはまずい!と感じたら迷わず病院へ! 実は、これがいちばんが肝心なのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

>終わったら心拍数が落ち着くまで休んで次のセットをしてください。ここが肝心なのです。でないと筋肉を付ける筋トレというよりスタミナトレーニングに近づいてしまいます。

なるほど。心拍数が落ち着くまで休んでみます。今の私のやってるトレは「スタミナトレーング」になってしまっていたのですね。。。

お礼日時:2010/11/28 21:57

 何を目的とした筋トレかによって判断は異なります。



 体脂肪の燃焼を効果的にやりたい場合は、有酸素運動の中でも運動強度(最大酸素摂取量に対する割合)は60%前後(ファットバーンゾーン)がよく、37歳なら心拍数は120~130くらいになります。この場合は糖質も消費されますが、脂質の消費の割合が糖質よりも相対的に高くなります。

 有酸素運動でも心肺機能を高め持久力をつけるカーディオゾーンの運動をしたいときは、運動強度を75%~80%くらいに高めます。心拍数でいえば37歳なら160か170くらいです。脂質の消費の程度はファットバーンゾーンの場合よりも若干は増えますが、糖質の消費が脂質よりも多く消費するようになります。

 筋肉増強を目的とした筋トレでは無酸素運動になります。無酸素運動では極めて重い負荷をかけ、10回もしないうちに力尽きてしまう強烈な運動です。ですから極めて短時間に終わってしまいます(1分も2分も続けられるような運動ではありません)。
 この運動では筋肉などに蓄えられていたグリコーゲンなどすぐにエネルギーになりやすい糖質を消費し、それが底を尽けば力も尽き果てます。脂質は消費されるに至らず、心(臓)・肺(臓)の連携によって血管を通じてエネルギーを次々と筋肉に補給する前に力尽きて終了するわけですから、心臓がバクバクするまで行きません(鼓動が激しくなるとすれば、終わった後です)。

 筋トレをやっている最中に心臓の鼓動も激しくなっているとすれば、それは筋肉増強のための無酸素運動にはなっていなくて、有酸素運動に近付いている、ということです。
    • good
    • 1

普通 過度にトレーニングをすれば上がるのが当然です。


走れば心拍が上がりますよね?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!