【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

今大学受験目指して頑張ってる高校3年生です。
受験勉強で生活リズムが不規則になり、眠りたくても寝れません。
もともとうまく寝れない、寝付けないの症状はありました。

そのために医者に行かせてくれと親に相談しても「薬や病院に頼るな!」その一点張りで・・・。
でもそれを改善するため、あと自分の抱える受験についての不安や浪人への恐れなどを
精神科や心療内科の先生に相談したいのですが、やはり許してはくれないようです。

今の時期に「運動して疲れれば寝れるでしょ!」なんていわれても・・・。
確かにそれは正論なんですけど、この時間の無い時にやることじゃないように感じます。
それに自分は元々寝つきが悪く、それが更に悪くなってしまった感じです。


睡眠薬などに頼るのではなくうまく付き合う方法をとれたらと思っています。

それとも自分が間違っているのでしょうか?

A 回答 (7件)

「受験勉強で生活リズムが不規則になり」



★それはおかしい。
生活は規則正しくなります。

「「運動して疲れれば寝れるでしょ!」なんていわれても・・・。
確かにそれは正論なんですけど、この時間の無い時にやることじゃないように」

★正論だからそれで決定です。
運動する時間は無いが病院へ行く時間はあるというのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず回答してくださってありがとうございます。
回答してくださったうえに自分がまたその回答に異議を言うのは
申し訳ないですが、
まず一つに生活リズムが正しくなるとおっしゃる根拠なんでしょうか?
ついでに自分の生活サイクルをざっと書きますと、
朝9:20分起床(自分の高校が普通高校と定時制高校を合体したような感じなので)

14:20分授業終了

15:30分 自分がいつも勉強しているマックで勉強

一時間半に15分ほど休憩を挟む

21:00勉強終了にて帰宅

22:00お風呂に入る

24:00ベッドに入る

~しかしここから約三時間は寝れません~
という感じです。

第二に運動する時間も無ければ病院に行く時間なんてもっとありません。

お礼日時:2010/11/28 18:51

こんにちは。



保健室の先生に相談しましょう。

>それとも自分が間違っているのでしょうか?

おそらくそうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずお答えいただいてありがたいのですが、
具体的に何がどう間違っているのかそれをご指摘いただかないことには、
自分でも考えてはみますがやはり、もう少し具体的なアドバイスをいただけると助かります。

お礼日時:2010/11/28 19:02

はじめまして、私も受験生です。


あなたはたぶん間違ってはないと思います!
確かに学校以外で体動かしてるひまなんてありません(笑)
私はもともと5分ぐらいで寝れるタイプだったんですが、なぜか最近、
来年の一般が近づいてくるにつれて夜寝るのに1~2時間ぐらいかかるようになりました。
ただやっぱり、生活リズムがくずれるっていうのが良くないんだと思います。
そういう不眠症などの症状とかあるなら別なのかもしれないけど、
なるべく生活リズムはもとに戻したほうがいいと思いますよ!
なおすのはすごく時間がかかるかもしれませんが・・・
私なら勉強は12時で終わって最低5時間は必ず寝るって決めてます。

一緒に受験を乗り越えれるようにがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ受験生の方なんですね♪わざわざ回答してくれてありがとうございます。
他の回答してくださった方々のご意見を参考に少しずつ治してみます。
受験まで時間が無いけど僕も頑張ります!!

お礼日時:2010/11/28 18:59

確かにご両親様の言うことも一理あると思います。


しかし、受験生にとってはいろいろと考えると悩みがつのり、
睡眠障害を引き起こします。
こういう悩みを持ったときは、悩みを吐き出すことが大事です。
高校生でしたら、担任の先生や、仲の良い先生、保健の先生・・・。
悩みを1人で抱えていても、何も解決できませんし、ますます
このままだと、悩みが大きくなりますから、一刻も早く、今の
精神状態を誰かに相談して、少しでも今持っている不安を払拭
してください。
私も受験生の時は、睡眠障害で悩みましたが、決して薬には頼り
ませんでした。
やはり、薬に頼ってしまうと、常用してしまいますからね。
私は、時間がない中でも、一日の中で運動をしました。
そうすることによって、体が疲れますから、睡眠を促す効果が
生まれます。
後運動をすることで、受験勉強で切羽つまった時間から開放され
るので、ちょっとしたストレス発散になってよいかと思います。
集中して勉強して、そして少し体を動かす方が、脳にも良く
効率的だと思います。
受験生の悩みは、受験生にしかわかりませんが、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず回答してくださってありがとうございます。
ですが僕は運動して疲れて眠るというサイクル自体に異論はないんです。
むしろ賛成なんです。
しかし、この時期に運動する時間をとるなら、勉強したいという気持ちが、
今の自分の考えの根元にあります。
でもできるだけ運動できる時間を捻出できるようにがんばってみますね。

お礼日時:2010/11/28 18:35

ご両親が間違っていると思いますが、睡眠薬を使うと、副作用が出ます。

少し頭がぼーっとしたり、集中できないことが起きます。受験のように神経をつかうと、かなりのデメリットです。眠れないというのは自律神経の失調でしょう。低温のぬるま湯につかって汗をかきながら本を読んだり(ビニールパックに入れる)、少し散歩の時間をとった方がいいと思います。あと白い朝日を浴びると自律神経が刺激され、夜に眠れるようになりますよ。
あと少しですから、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてありがとうございます。
副作用について考えが甘かったみたいです。
薬についてはかかりつけのカウンセリングの先生にもう一度相談してみます。
散歩はいいですね、是非やってみますね、時間などは寝る何時間前とか
あるのでしょうか?
頑張って受験乗り切ります!!ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/28 18:55

不眠つらいよね・・・気持ちわかります。


神経が張り詰めると、人間って、眠るための神経に切り替える機能が働かなくなるんだよね。

いくつか、おうちで出来ることを紹介するね

・寝る前にホットミルクやココアなど温かくて甘いものを飲む

ありがちですが、効く人には効きます。リラックスだね。

・午後三時以降カフェインを取らない

実は私はカフェインは全く影響されないのでわかりませんが、眠れない人多いです。で、カフェインの入っているものって結構多い、コーヒー、紅茶、お茶、ウーロン茶、ブレンド茶、コーラ。
コーラはカフェインフリーの物があるので飲みたければそれを。お茶は麦茶やそば茶は大丈夫です。

・寝る前に入浴

人間は眠くなると体が温まり、冷えるときに睡眠に入るらしいんです。それを入浴で人工的に作ります。時間がなくてもシャワーで終わらせたらダメだよ。

少しお小遣いに余裕があれば・・・

・ハーブティー

眠りを助ける作用があるものがあります。デパートや駅ビルで量り売りしているところだと体調にあわせたものを用意してくれるんだけど、ちょっと高め。でも、薬草と同じ成分も使われてますから初期の人には期待できます。

・アロマ

リラックスできる香りや好きな香りをベッドサイドに置くのもいいかも。

番外編

・暴れる

私が受験の時は、5分くらいだけハードロックのCDをかけ、叫んだり投げても壊れないものを投げたりしてストレス発散してました。意外と疲れるし、すっきりします。
まあ、ここまでやらなくても、嫌いじゃなければ週に1度だけ体動かすっていうのもありかもよ?

不安感に関する相談は保健の先生は乗ってくれない?話しにくいかな?
あとは、誰でもいいのなら、ネットで探すと無料の電話相談とか相談ごと別にあって、学生向けもあったと思う。いじめに内容が限定されてたらごめんね。
ちなみに心療内科はまあ、先生にもよるんだけど、相談を聞いてくれるところじゃないから、あんまり期待しすぎない方がいいかも。カウンセリングっていう治療とは別のやつなんだよね(高いんだよ)、相談メインだと。だからまずは無料のところを探してみたらどうかな?
役所とかもそういうの紹介している場合があるから、電話で匿名でいいんだから聞いてみてもいいと思うよ。

受験がんばってね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えてくださってありがとうございます。
ハーブティーかぁ飲んだことないけどそのように作用する
のもあるんですね。
相談するだけの先生ならいるんですけど、
スケジュールの都合であまりかかることができなくて・・・。
お風呂は寝る時間を決めて、その一時間前くらいに
してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/28 18:23

私個人としての意見ですが、若いうちから薬に頼ると今後依存や副作用が考えられるので最初はできるだけそれ以外の方法をとるようにして欲しいです。

睡眠外来に受診したこともありますがすごくお金もかかります。学生ではその負担は致命的ですよ。
その他の方法として枕を工夫する。リラックス方法を考えるなどしましょう。そもそも睡眠により頭の中を整理するのが自然なので知識を詰め込むだけが勉強でもありません。また、人生に置いて壁が必ず立ちふさがります。そのとき、支えてくれるものには薬ではなく家族や友達だったりもします。よく考えてみてください。結果を急ぐことは若い証拠でしょうが遠回りすることも方法です。また、考えているほど体力はあるもので楽しいことならそれなりに徹夜が続いて乗り切れるのも若さですよ。もうちょっと楽に考えてみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてありがとうございます。
副作用ですか・・・確かに自分は改めて考えてみると、
薬の副作用について甘く考えていました。
今現在あまり暇がなくていけてないですが中学の頃から
かかっているカウンセリングの先生がいるので、
もう一度相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/28 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!