プロが教えるわが家の防犯対策術!

図のように1つの表面だけを黒く塗った正四面体の展開図の種類はいくつあるか。ただし、回転させると同じになるものは同種類とする。

解答は6種類なのですが、4種類しかイメージがわきません。
6種類になる理由を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

「展開図について」の質問画像

A 回答 (4件)

>解答は6種類なのですが、4種類しかイメージがわきません。


6種類になる理由を教えてもらえないでしょうか。

あなたが考えた4種類の展開図は
4つの正三角形を大きな正三角形になるように並べた展開図

4つの正三角形を平行四辺形になるように並べた展開図
があるでしょう。

平行四辺形の展開図を裏返しにすると、元の平行四辺形の回転では得られない並行四辺形が得られます。

以上の3通りの展開図に対してそれぞれ黒色塗りつぶし三角形の位置が2通りずつありますから
3X2=6通り
になりませんか?

平行四辺形展開図の裏返しを考えるのは、意地悪なちょっと引っ掛け問題なのか、そこまで考えることを要求する問題なのかは分かりませんが、ちょっとワナにはめられやすい問題ですね!
正三角形の展開図
    • good
    • 0

まず、四面とも同じ色をした正四面体の展開図が3種類あるので、


それを探してみよう。そのうち2つは、互いに裏返しの関係になっている。
3種類とも、黒い面の選び方は2通りづつある。3×2=6。
    • good
    • 0

こんばんわ。



>解答は6種類なのですが、4種類しかイメージがわきません。
まずは、その 4種類を描いてもらった方が・・・

展開図を考えて、そのどこを塗りつぶすかという方針で導けるとは思います。
    • good
    • 0

 展開図は、正四面体の辺に沿って切り取ったものだけで、ひっくり返した形(合同ですが)は別種類ですか?


 でしたら、次の6種類だと思います。

(1) 正三角形型  2種類
(2) 平行四辺形型A 2種類
(3) 平行四辺形型B 2種類 ・・・(2)の平行四辺形をひっくり返した形(回転させても一致はしません。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!