この人頭いいなと思ったエピソード

事情で、いつ、どれくらい働けるかということが不規則ですので、登録制の派遣アルバイトをしたいと思っています(私は学生です)。

ただ2年ほど前、作業系のアルバイトをするため登録会に出席したところ、一般常識テストや個人情報の記入をさせられたのに「1週間後に連絡する」と言われたまま音沙汰なしという経験があるので、派遣アルバイトには不信感があります。

派遣バイトの種類、時給が高い理由、本当に簡単な作業なのか、1回行くだけでもいいのか、職場の雰囲気はどうなのか、どんな方が来られているのか…など疑問は尽きません。

そこで、登録制の派遣アルバイトを経験した方や身近な人がやっておられる方、なんでも結構ですので、経験談や注意点など情報をお聞かせ下さい。
 
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

hemumumuさんが男性か女性かはわかりませんが…


僕は学生時代、アルバイトの求人雑誌によく載っている「軽作業」の派遣会社3社で働いていました。
やっぱり日雇いですと、ある程度当たり外れもあると思いますよ。

僕の場合ですと、実質2時間の労働で15,000円貰えたこともあれば(駅の改札機の取り付け。かなり楽でした)、重労働を強いられた上、仕事中はもちろん移動の車中でまで蹴られたりすることもありました(引越し会社=仲間内では引越しは評判悪いです。職種の選択は出来なかったので、みんなわざと夜勤を希望して避けていました。引越しは夜は無いので)。

また派遣会社自体でも、給料計算が間違っていたりと問題のあった会社もありましたね。
申請すると差額を貰えたのですが、会社からの連絡は一切無く、掲示板に紙が1枚貼ってあっただけです。
日雇い日払いだったので知らずに辞めた人も多かったと思いますし、僕もだいぶ経ってから知ったので申請出来ませんでした。
もちろん、ちゃんとしている会社が殆んどでしょうが。

そんなことがあってもバイトを続けていたのは、やっぱり1日だけで働け、すぐにお金が貰えるというのが便利だったからですね。
それ以外は何も無いです…

一緒に働く人は大学生やフリーターで、十人十色といった感じです。
派遣先でみんなで情報交換して、いかに楽な仕事に就くか対策を練っていました。
大体、僕の派遣先は、70%「普通」、20%「最悪」、10%「ラッキー」って割合ですかね。

僕としては、短期なら工場での登録バイトがお勧めです。
1日から働ける工場もありますよ(パンやコンビニ弁当の製造など。その工場と直接契約するバイトです)。
工場によっては自社の登録バイトと別に、派遣会社から雇っていて、派遣のほうが給料が高かったりすることもあるみたいですけど…
行くまで具体的に何もわからない派遣よりも、ちょっと給料が安くても、仕事を把握できる工場の登録のほうが良くないですか?

当然ですが、何にしても一度やってみて、考えたほうがいいと思いますよ。
日雇いのバイトは、常勤より辞めるの簡単ですしね。
    • good
    • 0

私は、登録制の派遣「アルバイト」会社に登録しています。


まず契約書を見て下さい。
・アルバイト契約か、請負契約か。

「アルバイト契約」の場合
期間や給与、時間等細かく書かれています。
年があけたら、源泉徴収書をもらい、確定申告をします。

「請負契約」の場合(私が登録してる会社)
自営業と同じです。
いつも仕事が、あるわけじゃありません。
7,8月は、自力で探しました。ふだんは、希望した仕事があると、連絡してきます。
その時、自分の都合で「行く」「行かない」を選択できます。
収入は、自分自身で管理し、翌年確定申告をします。

>時給が高い理由、本当に簡単な作業なのか、1回行くだけでもいいのか、職場の雰囲気はどうなのか、どんな方が来られているのか

行くまでわかりません。それは、派遣会社の営業も一緒です。
ある事務所移転の作業の時、派遣された運送会社も知らされてなかった荷物の量。
あげくには、移転先が複数に変更。運送会社も私たちも、ぐっとこらえて働きました。
9月からは、データ処理の会社に派遣されます。

「登録制の派遣アルバイト」この言葉、誰がつくったんでしょうね。
実際は、請負仕事を紹介する会社に、自分を登録することなんですけどね。「ピッキング」にしても、在庫から商品を選ぶのだから、「ピックアップ」でしょ。

給与所得・事業所得どちらにしても、税金・国民年金を無視しないで下さい。会社がチェックされた時、調べられるみたいです。

学生さんでしたら、控除や免除があるはずです。
今のうちに、役所や税務署に聞いておいた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

 登録制の派遣、何度かやりました。

私の場合、履歴書を持っていったら形だけの面接をやりましたが、事実上即採用だったので常識テストなどはしませんでした。
 バイトは女性は食品売り場での試食・試飲、軽作業(倉庫内で荷物の仕分けだったり、書類の分類だったりした)などでした。私のところは4~5回やって2年くらい休んでまた1回やって、という風にかなりいいかげんな入れ方でも文句は言われません。
 職場は一人ずつ違うところに派遣された場合は派遣先の社員さん、同じ所に何人も派遣された場合はその派遣会社の人と1日うまくやればいいだけなので気楽です。
 他、何かあれば分かる範囲で答えます。なお、派遣元でだいぶ事情は違うようなので御了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

neuromancerさんは、派遣会社をどのようにお知りになったのでしょうか。求人情報誌などでしょうか?
新聞の折り込み広告でも地元の派遣会社を目にすることがありますが、全くの無知ですので、どこが大手で安心できる会社なのかわかりません。
ネットでも登録できるようですが、なんだか不安です…。

お礼日時:2003/08/24 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報