アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、娘が体育の授業中に、ボールを追いかける事に夢中で、鉄棒に顔面をぶつけ、前歯が二本脱落しました。連絡が入り、病院に駆けつけても、子供はまだ来ておらず、遅れて到着しました。
抜けた歯を一本持参していました。そのまま、処置を行い、歯は歯茎に戻されました。後から見つかった、もう一本は遅れて届けられて、戻しました。病院到着まで時間がかかっているので、定着が難しいとも言われました。
女の子なので、将来を考えると不安です。歯をコンプレックスにしたり、口臭や外見にかなり影響するようです。ただ今、定着するのか様子をみているところです。悪いことばかり考えてしまいます。
学校側から謝罪がありましたが、親としては、謝罪されても、治らないので、学校という組織で、マニュアルの流れとしえ思っていません。
学校管理下の中でも事故、すみませんでしたで終わりなのでしようか。
女の子の外見にかかわる事、また、長期間の治療の可能性が高い事、私自身は、どのような事を気をつけて学校と話をしてり、対応をしたらよいのでしょうか。
学校側からは、治療費の請求するための用紙をもらい今後の対応を聞かれました。今後については事故の直後すぎて、親もまだわからないところですと回答しました。
病院到着が遅れたのは、タクシーが来なかったと聞きました。救急車の選択よりタクシーだったようです。

A 回答 (4件)

>>学校管理下の中でも事故、すみませんでしたで終わりなのでしようか。



授業中の事故なので、学校(市)が責任を負う必要はあると思います。
ですので、治療費は学校が支払うことになります。

歯が一本定着しないなら、挿し歯を入れる費用を学校で負担してくれるように
交渉してみればどうでしょう。気を付けて交渉する必要があるのは
高額な挿し歯の費用問題くらいです。


また、ご質問の内容から察するに、歯を失ったことで学校から慰謝料を
取りたいと考えているように感じますが(違ってたらごめんなさい)
状況的に、発生した被害以上の金額は取れませんよ。

学校側にも、授業中の事故なので責任が発生しますが、
偶発的な事故は、原則自己責任です。
もしも、治療費以上を請求したいなら、その根拠と指導していた教師の
過失を立証しなければなりません。
恐らく、無理でしょう。

最後に学校側がタクシーを選択したのは正しいと思います。
歯が折れた程度では生命に関わる「救急医療」ではありません。

そのような状況で救急車を利用すれば、そちらの方が問題です。
救急車をタクシー代わりにするなと言う話を聞きませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
慰謝料なんて全く考えておりませんでした。
まだ事故から三日目で、学校側の今後の対応に私がついて行けてない状態です。子供は小学生です。永久歯は生えたばかりで、根っこが未熟なため、もし、定着しても色素が変わったり、神経の治療は長期にわたると歯科医師から言われています。将来的には、定着不可の場合、インプラントも難しいし、根っこがないので、差し歯も無理かもしれないと言われていました。
女の子の前歯が入れ歯になる事で親としてショックで、かなり落ち込んでいる状態での質問でした。
色々な角度から考える事が出来ず、一部、誤解をうける内容記載でした。

的確にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/09 08:15

ボールを追いかける事に夢中で、


鉄棒に顔面をぶつけた本人の過失は
ないのでしょうか?

そんなに将来を心配するなら、直に学校へいって話すべきです。
ここでは解決しません。

歯で救急車は呼ばないですよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 08:26

小中高のいずれかわかりませんけど


本人の不注意まで学校の責任ですか?

学校側も学校管理下にあるから治療費の請求をしてください
ということなのではないでしょうか。

それ以上求めるなら裁判でしか答え出ないと思います。
    • good
    • 0

このような質問内容を読んでると、異常な主張を如何にも正論であるかのように言うから、読んでいるこちらの方が異常になってしまいそう。



日本では、こういう親をモンスターペアレントという
米国では、こういう親をヘリコプターペアレントという


歯の治療費は、学校が掛けている保険から出ます
慰謝料?無理無理。100%無理。

タクシー、当たり前じゃん。非常に常識的判断。
歯が折れた程度で救急車使うのは、非常識。前代未聞。



>私自身は、どのような事を気をつけて学校と話をしてり、対応をしたらよいのでしょうか。

かなり神経質のようす。神経症の可能性あり。心療内科へ行くべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お会いしてお礼したいぐらいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/09 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!