
タイトルどおり身体障害者手帳3級の外出支援についてです。
訪問介護ヘルパーをしています。今まで、障害者手帳3級の方の身体介護で外出介助をしていました。杖を使わないと歩行出来ず、荷物を持てない方です。私が入る前からなので三年近くそのサービスを行っていましたが、昨日急に
『3級は外出介助できないから身体のサービス中止になります』
と知らせがありました。
私も勉強不足でしたので調べると、
基本的に障害者手帳3級の身体介助では、外出介助は使えない。という事でした。急なサービス中止に利用者様もとても不安がっており、家事の中の買い物代行だけではその他のサービスが中途半端になります。家事は1ヶ月内時間いっぱい使っていますので増やせません。
3級で外出支援をするにはどうしたら良いでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ここに書かれている状況が本当だとすると、身体障害者手帳3級では軽すぎると思いますよ。
一度、認定医に相談して2級以上に再認定される可能性がないかを検討される事をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
介護保険制度の対象外の方という認識でいいですよね?
「杖を使わないと歩行ができない」ということは、「杖を使えば歩行できる」という方なのでしょうか。それとも杖を使っても歩行が不安定などがあるのでしょうか。
外出介助はどういうために使っているのでしょうか。文章中に買い物代行という言葉があるので、買い物代行のサービスは使っているのでしょうか。もし使っているのであれば、荷物をもてない方なので、買い物以外で荷物を持つ機会ってあるのでしょうか。
などなど深く考えていくと答えが出そうな気がします。
文章だけの部分で考えると、訪問介護以外にも杖以外の福祉用具で外出を補うことができるような気もします(身体障害者手帳3級の原因がわからないので、なんともいえないのですが…)。また地域生活支援事業に入っている、移動支援は利用できないのでしょうか(検討してあってだめだったらすいません)。
本人の状態を見ているわけではないので、答えにはなっていないと思いますが、いろいろと細かく考えてみてください。
ありがとうございます、説明不足で申し訳ありません。
私は主に入っているヘルパー(非常勤)で担当者から前日に質問内容の事を説明受けたのであやふやです。すみません。
杖を付いて歩行出来ますがやや不安定でバランスを取りながらです。なので荷物は持てません(財布とカギの入る小さな鞄くらいは持てます)
家の中では押し車(シルバーカー)を使っています。荷物入れる所が無いタイプです。それも余り重いと押せなくなってしまいます。
地域生活事業、ありがとうございます!担当者に聞いてみますね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- 福祉 障害福祉サービスについて 1 2022/07/29 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) NHKの受信料の免除出来るかどうかコールセンターに問い合わせます。 私の言いたいことが伝わるか添削を 2 2023/03/28 10:43
- 福祉 精神障害者手帳判定基準 2 2023/03/16 11:10
- 国民年金・基礎年金 この場合って障害年金外れますか? 発達障害とグレーゾーンの知的 身体障害3級を持ってます 現在店長の 3 2023/02/25 19:25
- 医療保険 入院医療費0円だった時保険金出るか 6 2022/08/30 08:07
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- がん・心臓病・脳卒中 心臓弁膜症の手術を受けて5年位たちました。身体障害3級になって手帳返還しました。また再び身体障害手帳 2 2022/07/14 08:18
- 国民年金・基礎年金 この場合って障害年金外れますか? 発達障害とグレーゾーンの知的 身体障害3級を持ってます 現在店長の 1 2023/03/03 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
セクハラなのでしょうか?介護...
-
歩けない人の階段の下ろし方
-
私は、ディサービス介護ワーカ...
-
私で59の男です。 利用者のおっ...
-
二人介助について
-
片側手足麻痺で母が車椅子を使...
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
自治会長さんから民生委員にな...
-
何故介護士の女性はブスやデブ...
-
75歳の母親(要介護1)をシング...
-
ぼけ
-
秋のフロア飾りについて
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
-
もし、公共のトイレで自慰行為...
-
首を吊るときって、縄を首の下...
-
ケアマネの名義貸しについて
-
同日に算定できますか?
-
公共のトイレを汚す心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
介助と援助の違いについて
-
歩けない人の階段の下ろし方
-
拘縮がひどい方のオムツ交換に...
-
介護施設での入浴介助の時にあ...
-
たとえばのお話ですが
-
是非聞きたい。骨粗鬆症の人は...
-
私はずっと飲食関係の仕事をし...
-
介護でトイレ介助したりしてい...
-
私は59の男です。 介護施設で働...
-
介護職を入社して早々、2週間で...
-
新人介護士です。 入浴介助(ス...
-
介護の仕事って。 前に… グルー...
-
介護職の技術
-
産科看護師の分娩の関与について
-
私で59の男です。 利用者のおっ...
-
トランスファーとボディメカニ...
-
介護職の方、トイレ介助で毎回...
-
「歩行介助」(介護)について...
おすすめ情報