dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Inspiron580購入後にCDメディアを挿入したが、立ち上らず認識もされていません。確認し入れ直すため取り出そうとしても少し音はするものの取り出しができません。本体のボタン操作でも「コンピュータ」「Dドライブ」「取り出し」の指示でも同様です。dellサポートは土日のため連絡がとれないため、故障かどうかもわかりません。何か他に取り出し方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

ピンは思いきり突っ込んでかまいません。


それでトレイが開くはずです。
ためらって、ちょっとだけ差しても反応はないです。
後は、ケースを開けて、DVDドライブの電源ケーブルを確認してください。
ほかの電源ケーブルを差せば、動くかもしれません。
DVDドライブは新品でも3000円前後ですしね。
以前、中古のシリアルATAのHDDを購入したら、HDDのシリアルの電源端子が接触不良のことがありました。
    • good
    • 0

中で堂々巡りに成っていて、回り続けているのです。


止まらない以上は取り出しは不可能かと思います。
    • good
    • 0

DVDドライブに丸い小さな針くらいしか通らないような、穴はありませんか?


それをクリップを伸ばした物などで押すと、トレイが出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。クリップ伸ばして挿入してみましたが残念ながら反応しません。新品のためどの程度クリップ挿入していいか少し抵抗がありますね。
その後再度コンピュータから取り出し指示しても何度か中で動きはあるようですが、結果取り出しエラーになります。このメディアの前に行なった2枚は順調に完了したんですけど・・・・。

お礼日時:2010/12/11 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!