dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月31日お昼くらいに日本から台北に着きます。今回は西門町のホテルに宿泊します。台北101の花火を絶対見たいと思っていますが、近くまで行くと帰りが大変だと聞いています。翌日からの観光等を考えると、効率よく行動をしたいのですが、そこで大安森林公園あたりからはよく見えるのでしょうか?そこなら花火が終わって、頑張れば歩いて帰れるかなと思っているのですが。台湾市政府まで行かなくても良いスポットをご存じの方は是非教えて下さい。また何時頃までには行った方がいいというのがあればアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

いっそのこと、101の中(89階展望台)から観るというのは


いかがですか。
http://www.liontravel.com/Comm/2Dom/HotSale/101/ …

大安森林公園でもカウントダウンコンサートが行われますので
人出はけっこうあるでしょう。
西門への帰路は確かに楽ですが、眺望は東側のビル街にかなり
さえぎられます(画像参照)。

今年は花博会場である基隆河の大佳河濵公園でも盛大に
花火が打ち上げられることから「人出は分散する」説と
「更に人出は多くなる」説の両方があります。
例年の101近辺の人出は50万人ですが、これがどうなるか???

101至近まで接近するなら、遅くとも22:00までに圏内に入る
べきかと思います。21:00までの方が無難かも。
「台北101のカウントダウンの穴場」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を添付してくださり、ありがとうございました。公園からの雰囲気がわかりました。やっぱり101の近くまでいってみようかと思案しています。心配なのは帰りもそうなのですが、トイレや2~3時間どう過ごすかです。座って待機するための敷き物は必要そうですね。

お礼日時:2010/12/18 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!