dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の所有者を知りたいのですが、どうしたら知ることが出来ますか

A 回答 (3件)

要約書(登記印紙500円が必要)でも確か所有者ぐらいだったら


載ってると思いますよ。
謄本(登記印紙1000円が必要)だと色々、載ってます。
パソコンで調べることが出来たと思うんだけど登録をしないと
いけないかも知れない上にいくらか忘れたけど少し高かったと
思います。

参考URL:http://info.moj.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました

お礼日時:2003/09/12 23:50

登記簿謄本状の所有者と実際の所有者が一致するとは限りません。


売買された後中間省略等で所有者が違うことがありますのでお気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/09/12 23:49

法務局へ行って、土地の登記書を閲覧すれば分ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/09/12 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!