dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今年のクリスマスは手作りケーキを!と意気込んで、
モントンショコラを買ったのはいいものの、
なにぶん経験がないもので、どう作ろう、と悩んでいます。

イメージ的には、
スポンジを二枚にスライスして、間にはホイップクリーム(白)とイチゴ(スライス)
周りはグラサージュでコーティング。という感じなのですが、
そのようなレシピがあまり見つかりません。

@ホイップクリーム、グラサージュの材料の分量はどれくらいでしょうか?(サイズ6号)
@ガナッシュの上にイチゴまるごとを乗せることは可能ですか?バランス的に…
@イチゴは一パックあればホール分足りるでしょうか?
@日持ちというのはどれくらいするものなのでしょうか?


回答お願いします

A 回答 (1件)

モントンは使ったことがありませんが、グラッサージュショコラをかけるケーキのレシピが載っていましたので、参考までに。



http://www.lovesweets.jp/deco/itigo-choco.html

上記レシピで。大体の量はわかるかと思います。
ガナッシュでも、きちんと固まった後なら、苺を丸ごと乗せることも可能です。
18cmなら、上に飾る苺の量にもよりますが、1パックでも、ぎりぎり間に合うのではないかと思います。
基本的に生クリームを使うと、冷蔵庫に入れても2~3日が限度だと思います。
冷凍庫に入れるのなら、3日以上保ちますが、その場合は、生クリームのデコレーションを後回しにしておいて、チョコレートのグラッサージュがけと、間にクリームと苺を挟むだけにしておけばOKかと思います。
その後使う時に出して、上に生クリームでデコレーションしてはいかがでしょうか?
私が作った時には(ザッハ・トルテでしたが)、チョコケーキの場合は、冷凍庫で保存しても、そこそこ保ちます。
もちろん、余りにも長く保存するのは、失敗する恐れがありますので、どうしてもという時以外には、お勧めできません。
長くなりましたが、何分回答者が素人ですので、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答ありがとうございました。
無事に、ではありませんが
なんとかケーキをつくることができました。

お礼日時:2010/12/28 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!