プロが教えるわが家の防犯対策術!

証券会社の自己部門の取引は、個人に比べてかなり有利な
立場にあると、常々思っています
その点を詳しく知りたいので、次の取引ができるか否かを
お教え願います?
1 売り禁銘柄でも空売りができる  例 3112塩水港
2 逆日歩がついても、日歩の支払い不要である
3 信用買いでも、金利は不要である  
  つまりいつまで持っても金利・手数料がかからない
4 手持ち株がなくても、空売りできる 例 ジェイコムの誤発注
5 どんな銘柄でも空売りできる(倒産情報をつかんだら
  徹底して売りまくる)
6 増し担保銘柄でも、担保とかを考えずに売り買いできる
7 個人の自己証券内で信用取引の持ち株状況をチェックし、どの程度
  値下がり、値上がりしたら、追証に追い込まれ、投げざるを
  得なくなるかを勘案しながら売買してる
  ある程度の信用の大量保有があったら、投げさせることを
  前提に売買している
8 SBIは自己売買部門を持っている

A 回答 (1件)

誰も回答がないようなので。


証券関係者、元証券マンからの話を聞いて
現在の一般的なシステムを総合的に判断しますと
1 ×
2 △ 日証金を利用すれば当然払う。
3 × 信用買いはありえない。
4 ×
5 ×
6 △ 各社によってルールがあるのでは?
7 × 
8 ? 本来、証券会社には自己売買部門がありますが、SBIは自己売買に特化していないような
    気が?

ただ以前はシステムがかなりいい加減だったそうで、なんでもありの状態だったそうです。
空売りやジェイコムの問題以降、急速に高度なシステムを導入したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ良心的になっていますね
ありがとうございました

お礼日時:2010/12/21 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!