dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャプチャーボードについて質問なのですが、音声はまったく問題ないのですが画像がいつも縞模様のように薄く画面全体に線が入ってしまいます。
薄くといってもプレイに支障があるくらい目立ちます^^;
全画面ではなくてウィンドウをかなり小さくしてもこの現象がおこります。

PS2やPSPなどを接続して使用してます。

キャプチャーボードのメーカーはI-O DATAの「GV-USB2」です。
PS2の接続ケーブルは「e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル」
PSPは「PSP-3000用接続ケーブルPSP S端子&AVケーブル」

どちらもS端子で接続してます。

同じ商品で動画をサイトにアップしてる人の動画などにはラインなどは見られなかったのですが・・・
PSスペックやモニターのせいなのでしょうか?

よろしくおねがいします。


-PSスペック-
OS:Win7
CPU:Core i5
メモリー:4GB
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GT 220

A 回答 (2件)

GV-USB2付属のソフトは正直使い物になりません


AmaRecTVというキャプチャーソフトがありますのでこれで改善されると思います

http://amamaman.web.infoseek.co.jp/amarectv/manu …

参考URL:http://amamaman.web.infoseek.co.jp/amarectv/manu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教えていただいたAmaRecTVをインストールして試してみたら解決することができました^^
みちがえるように画質よくなりました

ほんと助かりましたありがとうございます!

お礼日時:2010/12/21 19:55

画面にノイズが入るのは、PS2の影像信号に元からノイズが載っているか、ケーブルの接続箇所の接触不良(ゆるみ)があるかキャプチャー機器本体の不良です。



PS2を直接TVに接続しても、ノイズが乗っていないなら原因は後者でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決できました。

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/12/21 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!