dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。Visual Basicを仕事で使いたいなと思い、購入しようと探したところありませんでした。Visual Basic単品での発売は無くなり、欲しければVisual Studioを買わないといけないとのことです。

VBAがわかるので、Visual Basicは欲しいと思うのですが、他の言語パッケージとなるVisual Studioは価格が高いだけで不要なのですが、なぜマイクロソフトは単品販売をしなくなったのでしょうか?

現在入手できるVisual Basicの単品は2002が一番新しいのでしょうか?アマゾンで見たら、2008,2005などは出てこなかったので・・・

A 回答 (4件)

クラスライブラリなど、かなりの部分がC#などの他の言語と共通だからでしょう。


そこからVBで使わないものを除いても1割減らないとかそんな感じなんじゃないかと。
扱える言語が数分の1なのに低下がが10%程度の差。
ということは流通量にも差が出てくるわけで、ますます店頭での
価格差がなくなってくるんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことですか。ありがとうございます!!

お礼日時:2010/12/24 22:47

> なぜvisual basicは単品販売なし?



無料版があるから。
最新は、「Visual Basic 2010 Express」
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
    • good
    • 0

Express Editionじゃ駄目なんでしょうか?


ただ、2002(.NET)以降は文法が変わっているのでVB6基準のVBAとの親和性はあまりありませんよ。
    • good
    • 0

この手のツールは新しいヴァージョンが発売されると


古いものは需要がなくなります。
利益が出なくなると
古いヴァージョンはサービス終了させるため単品販売はなくなります。

Visual BasicだけでなくOSやウイルスソフトも古いものはサービスしなくなります。

それと似たようなもの。

どうしても手に入れたい場合オークションで気長に出品を待つか
リサイクルショップ用でマグレ当たりで入手するしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!