dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドスパラのパソコンを購入して、XP Pro をインストールしようと思います。

機種は、これです。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h= …

OSなしなのですが、説明欄に下記の記載があります。

「■「OSなし」を選択された場合、OS、デバイスドライバーに関するお問い合わせ、サポートには応じかねますのでご了承願います。」

これは、XPをインストールしてもドライバーが当たらないと言う意味でしょうか?

それとも、ネットで探せば見つかるものでしょうか?

A 回答 (9件)

>XPをインストールしてもドライバーが当たらないと言う意味でしょうか?



ショップ側に「XP用のドライバの入手方法は?」って聞かれても教えません、ってことです。
OS・ドライバの入手やインストールはユーザー側が自分で見付ける必要があります。

>ネットで探せば見つかるものでしょうか?

ドスパラのパソコンは市販の自作向けパーツを組み上げたものなので探せば見付かる可能性が高いです。
ただし、確実に見付かる保証は無いのでその辺は自己責任ってことです。


http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …

私は上記のパソコンを先月に買いましたが、使用しているマザーはASRock製のH55DE3でした。
マザーボードメーカーのHPからXP用ドライバを入手可能なことを確認済みです。
今のところ購入時のままWindows 7 Pro 64bitを使っていますが、一部ソフトが64bit環境では動かないので後日OSをXP Pro 32bitに入れ直すと思います。


ちなみに、質問者さんの手持ちのWindows XP ProってDELL・Acer・HPなどの海外メーカー製パソコンに付属していたものじゃないですよね?
海外メーカー製パソコンに付属したOSというのはライセンスがパソコン本体に付与されているので他のパソコンにはインストール出来ません。
また、国内メーカー製パソコンの場合は基本的にリカバリのみで、OSのインストールディスクが付属しないので、そもそもインストールが技術的に不可能です。
その辺の確認もしっかりと行いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。とても詳しい説明で助かりました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:07

ドライバー類は付いてくるでしょうが(推測)、


自己責任で入れて下さい。不具合が起きても
サポート出来ませんよ。と、言っているのです。

*ドライバー付いて来るかは、直接聞いてみれば?

ドライバーが有って、正しく入れれば動作する
でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:10

> それとも、ネットで探せば見つかるものでしょうか?


あると?思いますよ…Windows 2000 の各種ドライバでさえ?
流れてますから…但し、何処に?有りますか…なんて、掲示板に
書き込みされても、教えてくれる人がいないのが現状です。

総て自己責任で行う事が条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:09

この手のBTOは、大抵構成部品の添付CDやマニュアルは付いてくるものと思います。


このとき、添付CDには大抵XPのドライバが入ってます。

なくても探せば基本的に見つかりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。安心しました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:08

OSなしは自分でOSやドライバー(マザーボードやオプションのグラフィッカードなど)を入れるためその分については


こっちでインストールする訳じゃないからサポートしないよ!
自分で好きにやってって事です。
製品自体にはマザーボードなどに付属のドライバーCDは付いてくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:07

意訳するなら、


「そういう質問はドスパラではなくて、それぞれのOSやデバイスのメーカに聞いてくれ」

普通にドライバを入れれば動くはずだけど、不安や問題があってもドスパラは助けないと
予め予防線を引いているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:06

>これは、XPをインストールしてもドライバーが当たらないと言う意味でしょうか?


違います。
購入したOSに限りサポートします。よってOSなしを選択された場合には一切サポートしないと言っています。
特別に「XPはどうの」との話はありません。XPはサポートしないとの記述も無いので大丈夫でしょう。
私は別機種でOS無しを購入しましたが、ドライバ類は当該マザーボードのメーカからのものが添付されており、XP用のものがありました。
(ネットで探すなんて作業は皆無でした。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。実体験を教えていただき助かりました。

お礼日時:2010/12/25 22:05

ネットで探せばあります。



ドライバーといっても現実にXP用のドライバーでなければならないのは、ビデオカードのドライバーだけでしょう。ビデオカードのメーカーのHPからダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:04

探せばたぶん見つかるでしょう。


この10月までは似たような構成でXP機も売ってましたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に早急なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/25 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!