dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCがDVD/CD/ブルーレイを読み込みません。

デバイスマネージャーで見るとドライバは最新のものがインストールされているのですが、
プロパティ→全般で見ると
「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。
ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」
と出ます。

これが読み込まない原因なのでしょうか?
読み込むようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こちらの方法をどうぞ



CD/DVD ドライブがメディアの読み取りまたは書き込みを行うことができない
http://support.microsoft.com/gp/cd_dvd_drive_pro …


ちなみに内蔵ドライブは特別なドライバを必要としません
この類のトラブルには、ドライブを削除してWindows汎用ドライバを再生成するとの書き込みがありますが眉唾物です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンク先の方法で解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/21 20:40

一般的には、ドライバーを削除してインストールし直するのが最初の一手だと思います。



それ以上のことは機種などに依存してきます。
OS名、PCの型番、ディスクドライブの型番などを記載した方が
適切な回答が得られると思いますよ。
    • good
    • 0

通常、光学ドライブはOS標準のドライバが組み込まれるので、特にドライバについては意識することはありません。


もしかしてファームウェアのことですか?

デバイスドライバを読み込めないということは、ハード的に故障している可能性も考えられます。

パソコンの型式と、ドライブの型式、いつから読めなくなったのかなど、もう少し補足願います。

この回答への補足

デバイスマネージャーから削除して再起動し、ドライバが再構築されますが、改善されません。
パソコンの型式はWin7 64bitです。デバイスマネージャーで見ると
ドライバの形式はHL-DT-ST BR-RE・・・と出ています。

「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」と出ます。

削除して再起動で再構築しても同じです。

補足日時:2010/08/21 20:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!