
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かにATM振込で振込人名義は変更可能ですが、その振込はあくまでも一般振込であり「給与振込電文」では無い為、給与振込実績にはなりません。
会社から給与を振り込む場合、給与振込電文による総合振込で振り込む方式(通常4営業日前迄の予約制)と、窓口やATMで普通に振り込む場合があり、給与振込電文で無い振込は給与振込実績にはならないのです。
ですから、仮にじぶん銀行(三菱東京UFJが代理店)に給与振込実績を要するキャンペーンがある場合、給与振込全てをじぶん銀行に変更するよう会社に依頼する必要があります(じぶん銀行のカードで三菱東京UFJから引き出す場合自行扱いの筈)。
当然その場合、三菱東京UFJには給与振込実績は付きません。
複数の銀行に分割して給与振込をする扱いは、ほとんどの会社で不可能とします(振込手数料が2件分かかるから)
更に自社のメインバンク以外給与振込不可の会社も(三菱東京UFJはそういうメリットが無い銀行だから、振込容認なら全国どこの銀行でも振込可能な筈)
No.2
- 回答日時:
>さすがに会社は分割して振込するのは難しいみたいなので
会社によっては「第一振込先」や「第二振込先」というように指定が可能です。
たしか、当方の勤務先も可能だったかと思います。
質問者さんの勤務先は出来ない・難しいのかもしれませんね。
>自分のUFJ銀行口座から、自分のじぶん銀行口座あてに、振込依頼人名を会社名にすること
>振込依頼人名は銀行ATMで変更できたような気がするんですが
大手の都市銀行ATMなら、振込依頼人名の変更は操作が可能なはずです。
ただし、勤務先からの給与振込は通帳明細に「給与(キュウヨ)」と載っているはず。
これは「給与振込」というシステムを利用しているので明細に載るわけです。
一般的な振込(総合振込)だと、明細に「キュウヨ」と載せることは出来ません。
質問趣旨が不明ですが、そのあたりが違うと言うことを添えておきます。
No.1
- 回答日時:
三菱東京UFJ銀行の口座を持っており、インターネットバンキングの契約をしています。
私名義の口座ですが、家内名義で振込みをすることが何回かありました。
振込み人名義は、口座名義でなくても、自由に入力できました。
このように、ネットは大丈夫です。
三菱東京UFJ銀行のATMについては、経験がありません。でも、三井住友銀行がさくら銀行の時代に、よくATMで現金振込みをしていました。現金をATMに入れて、振込み人の氏名と電話番号を自分で入力していました。これなら、会社名でも振込みできることになります。今の三菱東京UFJ銀行のATMでも、現金振込みができると思います。預金からの振込みで、名義の変更ができないのなら、現金振込みの方法を検討されてはどうでしょうか。ただし、現金振込みなら、預金からの振込みにくらべて手数料が高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯蓄預金への振込
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
退職金を入れる袋は
-
振込受領書を持って領収書の代...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
電信扱いの振込みとは?
-
1900万円のお金を三井住友...
-
自分のゆうちょ銀行から、ゆう...
-
預金通帳のページの右側に数字が
-
PayPay銀行についてです。 ファ...
-
住信SBIネット銀行 と SBI新生...
-
振込み手数料を差し引きたい
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
ネット振込での証明になるもの
-
銀行の振込手数料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報