
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
炭素繊維の種類や用途によって,いろいろありますが,CFRP用に製品化されているものには,表面処理によって,カルボキシル基,フェノール性水酸基,カルボニル基,エーテル結合,ラクトン結合,キノイド構造体などが形成されます.
これは,未処理繊維は炭素・水素リッチになっていて,樹脂との濡れ性や接着性が低いためで,含酸素基を導入することにより樹脂との水素結合を促進し,接着性を高めるのが主目的です.
CFの表面処理は企業秘密になっていて,私も詳しく知らないのですが,酸化によるエッチングと,グラフトまたはコーティングの2種に大別されているようです.
酸化法には,硝酸などによる薬液酸化法,電解酸化法,気相酸化法などがあります.
コーティングには,スチレン-マレイン酸無水物-イソプレン共重合体などのポリマーをコーティングしたり,サイジング剤としてエポキシ系の樹脂を付与したりする方法があるようです.
No.1さんのおっしゃる通り,質問者さんの使用条件(樹脂等)をCFメーカーに連絡すれば,最適なCFを供給してもらえると思います.しかし,表面処理の品番を問い合わせても,教えてくれないと思いますよ(企業秘密).CFを購入する予定があるなら,ある程度の情報は入手可能だと思います.
なお,下記の図書に多少の情報が出ています.
○大谷杉郎他著「炭素繊維」近代編集社
○松井醇一著「炭素繊維の展開と評価方法」リアライズ社
どちらもCFに関する有益な情報満載ですので,お手元にあっても損はないと思います.
ご回答有難うございます 詳細なご説明有難うございました 推奨頂きました専門書を図書館にて調査する予定です
>炭素繊維の種類や用途によって,いろいろありますが,CFRP用に製品化されているものには,表面処理によって,カルボキシル基,フェノール性水酸基,カルボニル基,エーテル結合,ラクトン結合,キノイド構造体などが形成されます.
→ここの表面処理はどのようなものでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#1です。
#3の言われる通り、カップリング剤の詳細は企業秘密だと思います。
そこで一般論ですが、CFにしろ、GFにしろ、カップリング処理を考えるのならアミノシランかエポキシシランをまずは用いて評価し、効果が薄ければ他のカップリング剤を考えるのが普通だと思います。
よって、先の回答のように、アミノ基か、エポキシ基が表面を覆っている可能性が最も高いと言うことです。
No.2
- 回答日時:
炭素繊維の表面処理方についてお調べでしょうか ?
早速、専門家の方からの適切な回答が届いて
よかったですね !
あと、直接の回答ではないですが、こういったサイトが
yamadonさんにとって何か今後のお勉強のお役に立てば嬉しいです。
頑張って下さいね。
http://jstore.jst.go.jp/new-cgi/patent/tokkyo-di …
http://www.nire.go.jp/publica/nenpo/h10/2-1-8.htm
http://www.nire.go.jp/keikaku/h11/keikaku-3.htm
http://mech-server.mech.kyoto-u.ac.jp/lab/ochiai …
http://www.onri.go.jp/labo/kaimen/
参考URL:http://jstore.jst.go.jp/new-cgi/patent/tokkyo-di …
No.1
- 回答日時:
シランカップリング剤を表面処理し、アミノ基やエポキシ基を表面に持たせます。
このアミノ基やエポキシ基が、炭素繊維を樹脂等に複合させた時の濡れ性を改善します。
炭素繊維メーカーに複合する相手の樹脂等を連絡すれば、最適な表面処理をした炭素繊維の提供を受けられると思います。
一応、シランカップリング材に関するURLを記しておきます。
http://www.silicone.jp/j/silane/frameset/framese …
参考URL:http://www.silicone.jp/j/silane/frameset/framese …
ご回答有難うございます 今回一番知りたかったことは、炭素繊維の表面に対してどんなものが表面処理されているかです シランカップリング剤もたくさん種類、品番がありますが、具体的にはどの系統(品番ではありません)が使われているか知りたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- ダイエット・食事制限 炭水化物と糖質と食物繊維について教えてください。 Carbohydrate 59.1g of whi 2 2022/06/22 17:57
- Excel(エクセル) エクセルVBA マクロ処理中のポップアップメッセージについて 1 2023/08/04 21:34
- 食生活・栄養管理 炭水化物って糖質と食物繊維から構成されてますよね。 「炭水化物」と聞くと太るイメージが大きいのですが 3 2023/05/03 15:42
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
- その他(料理・グルメ) 栄養成分表示について 2 2022/07/31 21:07
- 政治 東京都の太陽光パネル設置義務化って、強引すぎませんか? 裏があるのかと勘ぐりたくなります 6 2022/12/07 16:31
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報