海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

底面濾過の水槽を立ち上げようとしています。アクアシステムさんのHPを参考にしているのですが、http://aquasystem-service.com/breed.html#5   パールサンド粗目が廃番になっているようです。代用品としては何がいいのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



長年パールサンドを愛用していますが、この砂の廃番はとってもアクアリストにとって不幸なことですね。

パールサンドは高温で焼却しているため表面積がゴツゴツして表面積が広く、ろ過バクテリアが繁殖し易いことでろ過能力が高く(大磯砂の数倍)10年以上使用しても壊れることは無く交換する必要が無い事と、底面フィルターと、併用すると水質を弱酸性に傾けて(pHを下げる)くれるので水草育成が容易となり、結果として水質の安定を図れるので、水草と弱酸性を好む熱帯魚とはとても相性がよい(底砂)ろ材です。

ろ過効率だけを考えれば
スドーのクリスタルオレンジやジェックスのピュアサンド等が同様かと想像できます。使用した事が無いのであくまで想像です。理由は焼結してあるので砂の表面がパールサンドと同様かと想像しています。

水質を直ぐに弱酸に傾ける焼結した砂は現在販売されていないのでは無いかと思います。
しかしpHを上げると書かれていない物や、pHに影響の無い砂であれば、いずれpHは徐々に下がるので2~3年後を見据えて使用するのであれば何でも良いと思います。この手の砂は15年(ここまでは経験済みです)は使用できるので取っても有り難いと考えています。
但し立上げ初期はpHが下がらないので水草の導入時は慎重に選ばないと育成出来ない物が多いと思います。

pHを直ぐに下げる事を考えたらソイル系のアマゾニアが最適ですが、私の経験では3~5年くらいで(底面フィルター使用)どうにもならないほど目詰まりして交換するようになります。

参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>pHを直ぐに下げる事を考えたらソイル系のアマゾニアが最適ですが、私の経験では3~5年くらいで(底面フィルター使用)どうにもならないほど目詰まりして交換するようになります。

そうみたいですね。なるべくシンプルな管理を望んでいるので、アマゾニアのその弱点が気になっているのですよ。 

クリスタルオレンジは目が細かそうで、ちょっと気になっていますが、パールサンド粗目がない以上試してみようかと思います。

お礼日時:2011/01/03 08:09

拙宅の場合ですが・・・


現在の水槽では、次の3種類を主に使用しています。
設置方法は、アクアシステムHPと同様のウールマットの上に底砂を敷く方法です。
パールサンドは廃盤ですか。
大磯砂同様の使い良い底砂でした。

・大磯砂(7分)
・パールサンド
・ADAアクアグラベル(S)
http://www.adana.co.jp/jp/products/na_substrate/ …

底面濾過設置後の流水量低下率(30日後と180日後の比較)は15%程度と、いずれの底砂も良好です。(消費電力2Wの水中ポンプにて測定)
なお、3種類の底砂は、濾過能力に大きな違いを感じたことは、私はありません。

ADA社は近年、値崩れの激しい通販専門業者への出荷を調整しているようで、特約店(店舗)以外での購入は難しくなっています。
http://www.adana.co.jp/jp/shop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しい流量低下率も大変参考になります! ADAのアクアベルは石の細かさが選べそうで良さそうですね。

お礼日時:2011/01/03 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!