dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浪人について質問です。
私は高卒認定から大学受験という形で本年度、受験生なのですが、正直、今年のセンターはかなり厳しいと思います。
今まではライバルがいたのですが、ここ2、3年はライバルがおらず、イマイチやる気になれず、結果して基礎力もイマイチついていません。性格からしてもライバルがいたほうがいいと思い、来年度からは予備校に通おうと考えております。そこで相談があります。

各予備校では認定テストがありますよね?
私自身、志望大学は帯広畜産大学獣医学科なのですが、現状では獣医学科を目指すようなコースの認定テストは通らないと思います…。認定テストに通らなければ獣医学科を目指すようなコースには行けないんですよね……?
獣医学科より下のコースに入って獣医学科を目指す方なんているのでしょうか?

また、僕のような場合、どういった予備校を選んだらよいと思われますか?


アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

獣医学科は難関ですよ。

予備校の認定テストがどうこう言ってる場合ではないですよ。
だいたい獣医コースより下のコースだから獣医学部受けちゃいけないなんて決まりでもあるんですか?


>今まではライバルがいたのですが、ここ2、3年はライバルがおらず、イマイチやる気になれず、結果して基礎力もイマイチついていません。

言い訳すんな。

>僕のような場合、どういった予備校を選んだらよいと思われますか?

大手予備校の底辺クラスでいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それくらい百も承知です。


言い訳と言われようがなんと言われようがいいですが、あなたに説教なんて求めていません。
自分の性格はよくわかっています。だったら予備校にでも行けばよかっただろ、とあなたには言われそうですが、それができない諸事情があったんです。

そういった事をもろもろ含め質問してるんです。

お礼日時:2011/01/16 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!