

20代の女性です。
空想癖がとまらなくて、本当に悩んでいます。
うまく説明できないのですが・・・
空想癖は、彼氏ができると始まる傾向があります。
例えば、彼氏とメールのやり取りをしているうちに、固定の顔文字をつかうようになると
その顔文字一つ一つに名前をつけ、まるでそれが生きているかのように
会話の中に取り入れたりします。
「(顔文字の)○○ちゃんが、私のところのケーキを持ってきたの」というように
本当にそういう生物が存在していて、まるで私の友達であるかのように
お話を作ったりします。
それだけでなく、海の生き物や小さい動物などにも適当な名前をつけて
実際にそれが生きているように、お話を作ったりします。
今まで彼氏2人と付き合いましたが、どちらも面倒見がよくて
その話に延々付きあってくれた気がします。
最近、5年ほど交際した彼氏が
私のそういう、現実と夢の世界とが区別できていないところに苛立ちを覚え
それ以外にも、私の依存しすぎる性格が嫌になって
振られてしまいました・・・。
でも、私の頭の中には
そういった生物のことがずっと残っていて
独りになった今でも、時々指を使ってその生物の形を模して
一人で話しかけたりしています。
仕事中も、その生物のことがどんどん頭に出てきて
一人でぶつぶつ、「かわいいなあ、かわいいなあ、○○ちゃん」などと
つぶやいてしまいます。
小さい頃、好きな人はいつも
小説やRPGに出てくるキャラクターで、頭の中で架空の恋愛をしては
自分の都合のいいように話を組み立て、妄想をしていた気がします。
上記の彼氏に振られてから、情緒不安定がひどくなったので
心療内科に通っています。
うつと診断され、カウンセリングと問診のみ(薬は効かないようだったので)で
治療をしてもらっています。
空想癖のことをさりげなく訴えたこともありますが、あまり
先生の印象に残らなかったようで、それほど重視してもらえません。
今まで恥ずかしくて、人に相談できなかったのですが・・・
もう限界になり、投稿させていただきました。
変な質問ですいませんが、この状況をとめるために
何とかしたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人付き合いが苦手か、または自分の思うように円滑にいっていないということはありませんか?
それによって空想の世界に逃げているのかもしれません。
それと自分に自信がないという要素もあるようにも思います。
まずはこれらを克服することです。
でも、空想癖を短所と思ってはいけません。
想像力が豊かなのだとプラスに考えることです。
そこで小説を書いてみたらどうでしょうか?
作家にしても漫画家にしても、スタート地点は空想だと思います。
そして自分が力を付けていくことに比例して、作品のクオリティーも上がっていきます。
ただ忘れてならないのは、自分の都合のよいことばかりを選択しないことです。
実生活でも困難はあります。ですから空想のなかにも取り入れないと大きく成長することはできません。
小説でも一人称のバードボイルド物などは、作者の願望が反映されていて読んでてしらけてしまうことがあります。
苦難を乗り越えて幸せをつかみ取るから感動が得られるのです。
あなたも傷つくことや失敗を恐れず、積極性をもって生きていくのが良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
今は空想癖がないということで良いでしょうか?
空想自体は自分もします。
何をしている時も空想してしまって、集中できない状態なのでしょうか?
それなら仕事などにも影響がありますし、日常生活にも支障があると思います。
その場合はさりげなくではなく、しっかりと先生に伝えた方が良いと思います。
その彼氏さんとの関係ですが、一緒にいるとき空想のことばかり話して相手のことを考えていない。
または、一緒に何かをしているときにそちらに意識がいっていないとかなら彼氏さんも楽しくなかったでしょう。
相手の話を聞いてあげたり、今現在していることに集中するよう心がけてみてください。
それが出来ないから困っているのかもしれませんが。
質問の内容がはっきりしないのですがこんな感じで回答とさせていただきます。
回答ありがとうございます。
空想ですが、今は話す相手が居ないだけで、頭の中では時々空想が始まったりします。
普段、空想していないときでも、基本的にはぼんやりしています。
寝ることや現実逃避が大好きで、とても楽です。
予定の無い休日は、一日中寝たりしています。
その、空想の中に出てくる動物がかわいくて、私と一緒に実際に生きてほしくて
今でも時々、空想してしまいます。
今度、臨床心理士さんなどにお話したほうがいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 異常ですよね?自分じゃない誰かになった妄想をして生きている。 2 2022/10/29 00:42
- カップル・彼氏・彼女 前に質問した友人の彼氏の事で質問です。 友人が告白され、その男性が頭髪薄く、ちょっと悩んだようですが 9 2022/08/08 01:09
- 再婚 悩んでます。。長文です 20代後半2児シングルです。 元夫と別れ今彼がいるのですが、今後彼と上手くや 11 2022/06/02 07:38
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- その他(恋愛相談) 彼氏と共依存からの冷め 元々共依存に近いような形で、依存状態のようなものの会う頻度は多くなく、物理的 4 2022/08/05 08:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸せだと涙が出る
-
好きと言われるのが苦痛です
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
彼女の元カレの経験を嫉妬。い...
-
意味のわからない所でキレるの...
-
彼氏がぽっちゃり好きなせいで
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
先日付き合って2カ月の彼氏とケ...
-
彼が亡くなって
-
アラサーにもなって恋愛を拗ら...
-
就職・バイト経験の無い30歳の...
-
私は女です真面目な質問。(下...
-
高校生です。 恨んでいる人物が...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
彼氏の受験が心配´`
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
友達に体型を指摘されたのです...
-
依存彼氏とは距離をとるべき?
-
友達もいない、彼氏もできた事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きと言われるのが苦痛です
-
幸せだと涙が出る
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
私の依存体質を治すために依存...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
人からもらった物を大事にでき...
-
夢占いお願いします。 UFOキャ...
-
年下ばかりの飲み会について
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
50代独身男性の部屋事情
-
わたしにはADHD、ASDといった発...
おすすめ情報