
彼氏の受験が心配´`
以前質問させていただいた者です。URLです↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6175303.html
また新たな不安ができてしまいました。
彼氏とは高2からずっと付き合っていて、もう2年になります。
私は彼氏が本当に大切で、感謝してもしきれないような存在です。
前の質問でもすこしだけ触れましたが、ネットで不合格体験記で
「自分では自分はきちんと律せられていると思ったけれど、
結局彼女といちゃいちゃすることばかり考えてしまった」 「受験期の恋で男子は落ちるよ」
というような内容のものをいくつか読んで、怖くなってしまいました。
ネットの誰かもわからないひとの言葉。
でも、私の不安をまさに表したようなものでした。
彼氏はいつも言ってくれます。
「邪魔とか考えるの禁止^^邪魔なんてありえない 。いつも癒されるし、
大学でzefaaと遊ぶのが励みでがんばれるんだよ。だから不安にならないで」
彼氏の気持ちは嬉しい。でも自分では律せられていると思っても、
本当はできていないこともあるかもよ?って、私はいつも不安で、
私にできることはなんだろう、もしかしたら私はいるだけで邪魔なのかもって、
そんなことまで不安になってしまいました。
そんなことばかり考えて、自分の資格の勉強にも身が入らず、
私はなにをやっているのか、と悲しくなります。
彼氏は勉強を頑張っている。
それは模試や普段の様子をみてればなんとなくわかります。
でも、私はいつも不安です。
こんな自分が嫌になりそうです。
質問になっていなくてすみません´`。
この悩みを克服するにはどうすればいいのでしょうか?
非難、中傷はお控え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20代男性です。
彼の受験とかあなたの資格の勉強とか、大人に負けないぐらい大変で重要だと思います、が、気にすることでもなんでもないです(笑)
自分がいることで、彼の受験が失敗してしまうかもしれない。たぶん、関係ないと思うし、あるとすれば、逆じゃないでしょうか。受験は世間から隔離された特別な事象ではなく、あくまでありふれた試験の1つです。ただ、決まる事が大きいだけでね。他にも、就職試験、取引先での大事なプレゼン、大病の手術など人生に大きな試練なんて限りなくあります。もし、あなたの存在が決定的な悪影響になるのであれば、今挙げた例にも当てはまっちゃいます。そんなことありえませんよね。
結局、彼女といちゃついてて落ちたというケースって、彼女がいなくても落ちます。ゲームに夢中になっていた、とかね。
不安になるのは、落ちた先の未来が怖いからだと思うのですが、全然大したことないです。むしろ精一杯がんばって落ちたならば、彼はかけがえのない経験をして、そうなることでしか学びえなかった教訓を学べるかもしれないじゃないですか。
浪人して大学に入った方で、大きな功績を残した方はたくさんいます。努力は無駄にはなりません。
正直、他の方より人生という点から見れば、あなた方は進んでいるんじゃないですか?両想いなんて、なかなかなれないですよ。その大切さとか、かけがえのなさは社会の荒波を知れば分かると思いますが、大切にしてくださいね。
自分を嫌になる必要はないし、あなたは立派な部分を多く持っていると思いますよ。
不安は誰でも持っています。見せないだけでね。私も明日のこと、将来のこと(就職難)で押しつぶされそうです。でも、つぶれはしません。今まで積み重ねてきたものがあり、今のかけがえのなさを知っているし、未来に手を伸ばしている輝きの価値を感じていますから。
「明日は誰かが死ぬほどほしくても叶わなかった一日だ」という医療ドラマでのセリフが今でもおぼえています。
他にも最期まで笑顔で生き抜いた12歳の少女エピソードとか、戦争で亡くなった無数の人々のこととか。今はかけがえのないもので、こんなにもありがたいものなんだって感じられる話はたくさんあります。
そんなことを考えれば、受験での失敗なんて大したことないです。不安は消えないかもしれないけど、不安より大きな割合を希望とかでうめる事は出来ます。信じることは、知ることができないからできる。知ってしまえば、信じることはできない。未来は分からないからこそ、可能性があり、喜びがあり、悲しみがあり、幸せを夢見ることができます。
不安はあるけど、彼がいて、未来を自分で選択出来て、自由がある。そう考えれば、前に進めませんか?
ご参考になれたでしょうか?応援しています!彼とお幸せに♪
暖かい回答をありがとうございます。
私はいつのまにか自分は彼に悪影響を及ぼす存在であるように思い込んでいました。
今を精一杯頑張りたいのに、「私は彼に悪影響を及ぼしているんだから
自分だけ都合良く頑張るなんて、、。」ということまで考えていました。
>結局、彼女といちゃついてて落ちたというケースって、彼女がいなくても落ちます。ゲームに夢中になっていた、とかね。
結局そんなものなのですね。納得できました。
>不安は消えないかもしれないけど、不安より大きな割合を希望とかでうめる事は出来ます。
不安は誰もが持っているものなのですね。私は常に悩んでいて、動けなくなってしまうことがあるので、自分は精神的に子供なんだな、と感じていました。
でも、誰もが不安は見せないだけで、それより大きな希望を持って埋めているんですね。
toki_kousakaさんのアドバイスがなければ
自分の不安につぶされて彼氏との関係にも絶望してしまうところでした。
本当にありがとうございました。
いろいろな不安は消えないけれど、前を向いて彼と頑張ります^^

No.2
- 回答日時:
そういう傾向は事実あると思う。
もちろん両立させて受かる人もいるけどね。
それと不安なのも分かるけど、それを吐露するのは彼氏にとってマイナスになりますよね。
お互いのストレスにならないように週1ぐらいで会えばいいけど、
(特に試験前などに)
彼氏を惑わすようなことはしない方がいい。
お互いが楽しく、充実した関係を続けていけばそれでいいよ。
それが出来ないなら早いとこ別れた方がいい。
たいへん参考になる意見でした。
たしかに、不安を吐露するのはマイナスですね。
彼氏を惑わすというのは不安を吐露するということですよね?
気をつけたいと思います。
実は会うのは毎日なんです。
大学も家も彼の家に近いので。帰りの時間を合わせて一緒に帰っています。
楽しく、充実した関係を続けようと思います^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との子供をどうするか悩んでます。 私はアラサー前の社会人で、彼氏は20代半ばの学生です。彼氏とは 1 2023/01/02 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 工業高校3年の男子です。3週間ほど前に別れた元カノにまだ未練があります。(内容は他の質問を見てもらえ 1 2022/10/17 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 工業高校3年の男子です。3週間ほど前に別れた元カノにまだ未練があります。(内容は他の質問を見てもらえ 2 2022/10/17 23:45
- その他(恋愛相談) 恋愛においてちょっとしたことで不安になり別れたくなってしまいます。大学3年生です。 現在付き合って1 1 2023/01/18 00:58
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が心配で不安ばかりで生きている意味もよくわからないし、人から嫌な事も言われるとさらにしんどくて生 5 2022/12/26 03:52
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会ってない時の私 こんにちは。閲覧して下さりありがとうございます。 私には付き合って1年半の彼 8 2023/05/06 10:26
- 新卒・第二新卒 彼氏が社会を舐めているんじゃないかと思うんです。。 彼氏との将来が心配です。私に出来ることはあるでし 8 2023/04/28 01:01
- その他(恋愛相談) 19歳です。相談に乗ってほしいことがあります。私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 今の彼氏は私の 3 2022/05/04 22:30
- カップル・彼氏・彼女 相談です。 私がダメなのは、分かっているのでそれ以外でアドバイスくれると嬉しいです。 私は高校2年女 3 2023/03/11 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸せだと涙が出る
-
好きと言われるのが苦痛です
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
彼女の元カレの経験を嫉妬。い...
-
意味のわからない所でキレるの...
-
彼氏がぽっちゃり好きなせいで
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
先日付き合って2カ月の彼氏とケ...
-
彼が亡くなって
-
アラサーにもなって恋愛を拗ら...
-
就職・バイト経験の無い30歳の...
-
私は女です真面目な質問。(下...
-
高校生です。 恨んでいる人物が...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
彼氏の受験が心配´`
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
友達に体型を指摘されたのです...
-
依存彼氏とは距離をとるべき?
-
友達もいない、彼氏もできた事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きと言われるのが苦痛です
-
幸せだと涙が出る
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
私の依存体質を治すために依存...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
人からもらった物を大事にでき...
-
夢占いお願いします。 UFOキャ...
-
年下ばかりの飲み会について
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
50代独身男性の部屋事情
-
わたしにはADHD、ASDといった発...
おすすめ情報