
IHクッキングヒーター2口サイズの購入を考えています。
あるショップで、安いのですが「保証はメーカー保証の1年のみ」と言われました。
他のショップだと、少し高いですが、メーカー保証5・8・10年などがあるようです。
はじめての購入なのですが、長期保証は必要でしょうか?
ちなみに購入予定の商品は2007年~2008年製造の国内有名メーカーのもの(新品)です。
使用されてる方で、保証に入っていて良かった、または保証に入らなくて失敗した、あるいは保証別にいらないよ、などの意見が聞ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私なら保証次第ですが一応入るでしょう。
保証が2年以降購入金額の○%とか、無料保証は1回のみで以降は有料とか免責○万とかじゃなければ。
たまに変な長期保証があるので、あらかじめ調べて入るかどうか決めます。
基本的には買う際にちょっと高いなって製品には長期保証は付けてます。5万以上かかる物には。それ以下は買う際に長期間使うか、壊れて困らないか等色々シュミレートして付けるかどうか決めます。
基本3万以下の物には付けないですね。
今回のクッキングヒーターだと、私なら付けるでしょう。製造から2~4年経っていて、ひょっとしたらパーツが使わなくて劣化していて早く壊れる可能性が考えられるので。
No.5
- 回答日時:
家電機器に長期保証を付けることが流行のようですね。
客としては安心感を買う。ショップは,実益が上がる。私は,こう考えています。例えば,5年保証が付加できる機器があったとします。その機器の多数が,5年以内に故障する確率が高いのであれば,ショップは,そのような保証は考えないでしょう。
機器が故障する確率が低くて,運悪く壊れた機器を無償修理や交換しても,壊れない機器に付加された保証で賄えて,それ以上の利益が上がるからショップとしては,メリットがある。
私は,壊れたら,低確率で当たってしまったと思うことにしています。だから,メーカ保証1年のみです。初期不良であれば,高い確率で1年以内に症状が現れます。
No.4
- 回答日時:
心配なら延長保証に入った方がいいでしょう。
内容は基本メーカーの1年保証に準じて、通常の使用範囲内での故障(天板に物を落として割ったとかは対象外)には対応してくれるけど、利用回数や免責(自己負担)がある場合があるからそこはよく確認を。
故障するしないは運任せですね。
保証で修理効くような故障なら大抵は1年以内に起きるから、メーカー保証で十分だといえば十分ですが、心配なら延長保証に入った方がいいですよ。
IH調理器は付属の魚焼きグリルが塩分や脂がヒーターに落ちるので早く傷みやすいです。
頻繁に魚焼かないなら気にする必要ないけど。
週の半分は焼き魚を食べるようなら数年で壊れます。
延長保証で修理可能な範囲でしょうが、それよりも別に1万円しないようなフィッシュロースターを購入した方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 電波ソーラーのGショックを購入したいと考えています。 価格は同じで、 ①ポイントがP5000付与。 2 2022/05/24 01:21
- 虫除け・害虫駆除 住宅メーカー 住宅10年目保証の延長について 3 2022/12/08 19:17
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- BTOパソコン 自作パソコンを組み立てるときに購入したパーツは延長保証をつけてますか? 8 2022/10/05 12:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- アクセサリ・腕時計 皆さんのご意見を頂けますでしょうか? 以下グランドセイコーの商品①②に付きどちらを検討しますでしょう 3 2023/04/01 19:12
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを購入したのですか もし壊れた場合保証書必要だと思うんですけど 配送詳細とトラッキング情 2 2022/09/16 02:57
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
エディオンカードについて
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
機能を保証?保障?
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
エディオンカードとエディオン...
-
レシートがない場合、保証は効...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
トヨタ認定中古車を見ていると...
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
中古車を購入するとしたら、 ど...
-
中古車の保証内容(1ヶ月または...
-
至急!風俗嬢の保証について質...
-
トヨタ bB 中古車 ZQ
-
「ほしょう」という漢字
-
Amazon で買った Intel CPU は...
-
「保証を図る」は適切表現か?
-
デスクトップの延長保証について
-
100年プリントの保証は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
ライブに行って銀テープを持っ...
-
IHクッキングヒーターの保証...
-
レシートがない場合、保証は効...
-
機能を保証?保障?
-
中古車のメーカー保証継承について
-
トヨタ認定中古車を見ていると...
-
SteamのWin10対応ゲームはWin11...
-
車を土日しか乗らずに、乗って...
-
外付けHDDを通販で買って送られ...
-
グラフィックボードはどこの販...
-
大至急お願い致します。 hpのsp...
-
写真のH2 LEDバルブを購入でき...
-
永久保証の工具メーカー
-
Amazon で買った Intel CPU は...
-
トヨタ・ロングラン保証と車検
-
保証付きの中古車について 輸入...
-
コレガ製NAS「CG-NSC4500GT」で...
-
Applecareと家電量販店の保障...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
おすすめ情報