
DELLのvostro230sにグラボを増設したいのですが
このグラボは取り付けても大丈夫なのでしょうか?
↓
GALAXY GF P210-LP/512D2
http://www.galaxytech.com/JA-JP/productview.aspx …
サイトをよく読むと最小電源300W以上と書いてあるので
電源が250Wのvostro230sに増設していいものか悩んでおります…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いやーっ、全く起動しないなんてことは起きないと思います。
GeForce 210は、ローエンドのグラフィックチップなので、300W以上の電源を要求していても、250Wの電源でも使えると思います。
ゲームでもやって重たい負荷でも掛けなければ、滅多に飛ぶことはないでしょう。アイドル時の負荷等は、ローエンドの名に恥じず少ないです(笑)。もっとも、250Wの電源の質にもよりますが。
私等は、350W以上を要求するグラフィックカードを250Wの電源で動作させたりしています。そのかわり余分なハードウエアは繋いでいません。
何の目的があってグラフィックカードを追加するのかは判りませんが、210の3D性能は驚異的に低いので、最近の3Dゲームをやるのには全く向いていません。
DVD等の再生なら問題ありませんね。
ご回答ありがとうございます!
電源が足りてなくても起動させることは可能なんですね。
350W要求のところを250Wでお使いなのですか!すごい…
パーツに詳しくないもので電源の質の良し悪しは
ちょっとわからないのですが
PCでゲームやDVD鑑賞はやらないので、大きい負荷をかけるような
使い方はあまりしないとは思います。
(ただ、仕事柄フォトショップを使って重めの画像をいじるので
それの負荷がちょっと心配ですが)
とりあえず今はDVI出力ができるようになればいいだけなので
思い切って増設に挑戦しようと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーPCのビデオカード設置...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
microATXの拡張スロット
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
このPCの性能はどうですか?
-
ビデオカード取り付け後再起動...
-
PCI-Express x16にx8を挿すとx1に
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
サウンドカード増設について
-
補助電源のコネクタ 新しくGTX9...
-
PCIカードとは
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
マザーボードの電池交換をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードなんですが ...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
デスクトップパソコンのグラフ...
-
グラフィックカード正常に動か...
-
グラフィックボードの交換を考...
-
GeForce8600GTの消費電力について
-
高負荷ゲーム時にシャットダウ...
-
PCのグラボ交換について。
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
グラフィックボードの推奨電源...
-
数日前からビデオカードを認識...
-
グラフィックカードを変えれる...
-
CPUが4世代のパソコンでグラボ...
-
【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源...
-
家庭用電源の限界
-
gtx550tiのSLIについて
-
3D CAD向けのグラフィックボード
-
ゲーミングPCを買おうと思うの...
-
GTX960 SLIの電源
-
スリムタワー型PCはグラボの取...
おすすめ情報