dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンコクに住んでいますが、先日ノートパソコンが壊れてしまいました。
修理不可能なようで新規PCを買おうと思うのですが、
日本語環境で使うには日本の通販で海外発送するしかないでしょうか?

あるいはバンコクで日本語パソコンを売っているところはあるでしょうか?
もしあれが多少高価でも買いたいと思っています。

あとMacの場合は海外で買っても日本語環境ですぐ使えるのでしょうか?

そのほかにも情報あればよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Windows7は多言語対応ですよ。


Ultimate かビジネス向けの Enterprise だけの対応ですけど…。
 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …
とか
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA019702/mui/win7 …
を参考にされると良いでしょう。

キーボードだけを取り寄せれば、見た目は全く日本国内のパソコンと変わらなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これは知りませんでした。
ということは普通に買って普通に設定変えれば
日本語にできるということですね。
それなら日本で買うより安いかも、ですね。

お礼日時:2011/01/07 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!