
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
>やはり運動した方がお腹がすくのでしょうか?
傾向としては、相関関係があることはあります。
ぽっちゃりした感じの人では、運動後に食欲が減退する場合が多く見受けられます。逆に、じっとしていても食欲がわきがちなことも、少なからず見受けられます。
がっちりした感じの人は、運動後に食欲がわきがちです。
ほっそりした感じを自然に維持している人は、運動の有無に無関係に、好物以外は常に食欲が薄いことが多いようです。
ただ、いずれにしても運動で消費したカロリーは、時間差はあっても結局は食欲に反映されることが多いと考えて良いでしょう。まあ、食欲が沸く前に寝てしまうこともあるでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
午前中じっとしてても、運動してても
12時になればおなかがすきます。>>
これはただ単に習慣だからでしょ?
飲食を長くやっている私は朝も食べませんが
2時位までお腹はすきません
徹夜明けで朝方お腹がすいていても
8時とか9時を過ぎたら空腹感は無くなります
血糖値が下がると空腹を感じると言いますが
それよりも習慣としての方が強いと思います
過度の運動をした時に食欲が無くなるのは
消化吸収に使う体力より現状のエネルギーを
生命維持に使う事を優先するからではないでしょうか?
極度の減量後とか飢餓の場合消化吸収の良い
軽い物しか受け付けないのと同じだと思います
運動量が多ければ消費カロリーは増え
食事量も必ず増えます(脂肪とかの貯えが有れば別)
結果運動をすればお腹がすく事は間違いないと思います
No.3
- 回答日時:
おおかたは、動けばお腹が減るものですが、個人差はありましょうから、個別に断定はできません。
従って、どちらがお腹が減るのかは、貴方自身が試してみれば良いことなのですね。
それで、どちらも全く空腹の感じが同様ならば、あとは、太りたいのか、痩せたいのかの問題です。
ですから、空腹感が同じで、食べる量にも変化がなければ、貴方が運動などした場合、どんどん痩せていってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
朝の4時からご飯を食べたらダメ?
-
お菓子VSご飯
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
お菓子の処分法は? うちの家内...
-
最近胃が小さくなったのか、一...
-
空腹感を満たす?満腹感を満たす?
-
食べることが好きな自分が気持...
-
夏バテ回復方法
-
食べることが生きがいです。食...
-
筋トレ初心者です(8月26日から...
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
お腹が空きません。 仕事から帰...
-
ダイエットの質問です 今まで白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近食べても食べてもお腹が空...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
夜遅くの夕食について 私はバイ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
今日、明日とランチを2日続けて...
-
家族がダイエットに協力してく...
おすすめ情報