
こんにちわ、PS3でのDVDビデオの再生について質問させてください。
映画のDVDをレンタルショップで借りまして
それを2ヶ月ほど前に新品で購入したPS3で再生したところ
再生途中で一時停止状態になったかと思ったら
次のチャプターへ飛んでしまう現象が起こりました。
何度やり直しても同じ場所で停止して次のチャプターへジャンプしてしまいます。
レンタルなので、盤面に傷でもあるのかと思いましたが
手持ちのPCのドライブでも、XBOX360でも無事再生できました。
XBOX360での再生については
PS3で停止した場面周辺で1秒ほど停止したのですが無事再生できました。
読み込むドライブによって、DVDの盤面の状態に異常があった場合でも
無事再生できるか、再生できずにおかしなことが起こってしまうこともあるのでしょうか?
PCやXBOX360で再生できるものが、PS3では再生できないのは
DVDのせいでなく、PS3の初期不良なのではないのか、と思ってしまって
それならば初期不良として交換もしくは修理していただきたいと思いました。
「状態の悪いDVDを掴まされた」ということならば
100円程度のことなので、そうであってくれると嬉しいのですが…。
どなたか詳しい方、何が原因なのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVD再生機能というのは機器によってレーザー出力などが
異なるので、全く同一になることはありません。
傷などでエラーがあったときのエラー補正の程度も機器により
異なります。対応出来るビットレートなども異なるので、
例えばDVDソフトが普及するきっかけとなったPS2においても
その後に登場した通常よりビットレートの高い市販ソフトなどで
エラーが起きることがありました。
ソニーは元々AV機器メーカーですが、AV機器ではPC周辺機器に
比べて動作環境がシビアで、少しでも対応できる範囲をはずれると
非対応になることが多いです。
PS3も機能的にはAV機器に近いので、エラーが多いメディアなど
へのチェックが厳しいのかもしれません。
今のモデルは多少マシみたいですが、発熱しやすいので内部パーツが
傷みやすいということはあるかもしれません。
ディスクスロットもスロットローディング式なので収納場所に
よってはホコリがたまりやすく、ディスクを読み取る部分が
普段見えないので気付きにくく、知らない間に故障していた
ということも起きやすいでしょう。
新型になるにつれて部品のコスト削減が顕著になるので
ドライブ自体の性能が下がっている可能性もありますが。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいもうしわけありませんでした。
そうですね、もう少し様子を見てみることとします。
納得のいく説明をどうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDplayerについて 2 2022/12/13 06:38
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについて 4 2023/05/31 18:25
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
MDコンポが読み込まない
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
3D対応のBDを非対応の機器...
-
動画のDVD出力と再生について
-
プレステ2でCD再生できますか?
-
レーザーディスクが再生されな...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
以前までは普通に再生できてい...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
PCでDVD-VIDEO作成、再生できな...
-
DVDポーダブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報