重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。ちょっと困っていますので、質問させていただきます。

今現在、NECのノートPC(XPプリインストール)を利用しています。
もともと、パーティションの切り方にやや不満を抱いていたのですが、とりあえずは出荷時の状態で使っていました。
しかし、あまりにも使い勝手が悪いため、

(1)パーティションの切り直し
(2)OS(W2K)のインストール(XPより好きなので)

をしようと思いました。
そこで、現在のPCからデバイスドライバのみをバックアップすることは可能でしょうか?可能でしたらその方法をご教授願いたいのですが。
(当方、ノートPCのデバイスは、製造メーカにかなり依存している部分が多く、すべてのデバイスドライバをネット上から集めるのが困難である、と認識しています。)

A 回答 (2件)

「インストール済み」のドライバをバックアップしたとしても、移行先のPCにコピーしただけでは動作しません。



Registryへの記述が出来無いからです。

ドライバのインストーラごとバックアップするべきですが、#1氏の書いてあるとおり、2000のドライバとXPのドライバでは微妙に違う場合があります。
現状でネットワークに接続できているなら、できる限りドライバを収集しておくべきです。

余談ですが、XPでも各種サービスを停止させれば2000と変わらないインターフェースとなります。
動作も2000と変わらないくらい軽くカスタマイズできます。
多くの人は視覚効果をOFFにしただけで2000と同じGUIになると勘違いしていますが、バックグラウンドで動作しているので根本的解決にはなっていません。
グループポリシーエディタで元から停止させると軽くできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます。
軽くすることも可能なのですね。
ちょっと自分なりに調べてXPをつかいこなす方向にしようと思います。

お礼日時:2003/09/04 11:06

既にインストールされたドライバをバックアップするのは無理です。


もしできたとしてもXP用のドライバはWin2000で使えない可能性があります。
NECのノートPCでしたら、NECのサイトからドライバがダウンロードできますので、お使いのノートPCがWin2000対応であれば、NECのサイトにドライバがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりムリのようですね。
なにか裏技的な方法があるかもしれない、と思ったのですが難しいようですね。

お礼日時:2003/09/04 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!