
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい、冷凍すれば1.2週間はどころか数ヶ月はもちます。
でも長期間の保存はどうしても冷凍庫の匂いがついたり、部分乾燥したりします。保存できることとおいしく食べられることはまた意味が違いますので、できれば生鮮物は一ヶ月以内に使いたいですね。塩鮭の場合は焼いてから冷凍するほうが風味の低下は防げます。なお、他の方からも指摘がありますように、生鮮食品を冷凍する際は「最大氷結晶生成帯(概ね0℃から-5℃)」という温度域をどれだけ短時間で通過できるかが重要になりますが、これは生魚や生肉のように水分の多い素材が対象であり、今回のような適度に水分が抜けている塩干ものの場合はそんなに気にする必要はないと思います。
No.4
- 回答日時:
甘塩の度合いにもよりますが、2週間ならばパーシャル冷蔵(-1℃)
でも大丈夫だと思います。
冷凍した場合は1年以上保つと思います。
冷凍・解凍する場合は凍りかけや溶けかけの温度である-3℃前後
で組織が劣化しやすいです。No.2の方の回答にあるように、
この温度をできるだけ早く通過させたほうがいいです。
また、No.3の方は鮭は油焼けしにくいと書いておられます。
そう言えばそんな気がします。鮭の赤色の成分であるクリプトキサンチン
の抗酸化作用のおかげかもしれません。
No.3
- 回答日時:
はい、大丈夫です。
一切れづつラップをして冷凍保存をすれば1ヶ月は大丈夫です。
理由はよく解かりませんが鮭は冷凍保存をしても比較的油やけがしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調 6 2023/02/19 21:43
- 食べ物・食材 スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま 8 2023/04/10 17:40
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- その他(料理・グルメ) 消費期限が1月1だった鮭が2切れあります。 今から、酒、塩を振って冷凍しても大丈夫でしょうか? すっ 7 2023/01/02 21:43
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 2 2022/03/28 18:52
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 1 2022/03/28 18:54
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 一週間前に親が鰻の蒲焼きを送ってくれました。要冷凍品となってたのですが間違えて冷蔵庫に保管してしまい 5 2022/05/28 11:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
冷凍1年後の生食?
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
教えて下さい!
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
冷凍イカの賞味期限
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
この前、鶏ささみが期限が1日切...
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷凍したものって、どのくらい...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
繰り返し使える、保存袋は何が...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍1年後の生食?
-
教えて下さい!
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
おすすめ情報