プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは、真剣に寄付を考えている者ですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

本日、県の中央児童相談所に電話して、
「児童が何人いるのか教えて下さい」と連絡し、
明日おおまかな回答をいただける状況です。

問題は何を送ろうかということ。
ランドセルや現金みたいに高額なのは無理かなぁと。
寄付しようと考えている品物の候補として、

文房具だと
・ 卓上デスクライト
・ 大学ノート(学習帳)
・ シャープペンシル+芯
・ A4クリアファイル
・ 絵の具セット

遊び道具だと、
・ バドミントン用具
・ ボードゲーム
・ カードゲーム
・ 中古DS+ソフト

その他、
・ お菓子たくさん
・ ケーキ屋さんにケーキを配達してもらう
・ 映画のチケット

といったところです。
「これだったら子供が喜ぶ」といった品があれば、ご意見を教えて下さい。
施設へは直接持参(匿名で)しようと思っています。

A 回答 (8件)

いろんな意見がありますが、要は行動を起こす人が貴重だと思います。



理屈でごちゃごちゃ言っても何も始まりません。


なお、養護施設の児童はほとんど自分で物を買うことは出来ません。
学校等で同じクラスの友達なんかがシャープペンシルなどを持っていても
横目で見て我慢するだけ、というのが養護施設の児童達です。

そういう意味で出来れば文房具を送ったあげれば喜ぶと思いますが・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

消耗品を含めた文房具で品物を選んでみようと思います。
シャープペンシルだったら、私が職場で使っている「クルトガ」なんか良いかもしれないなぁと思えてきました。
値段も手頃ですし、これなら数十本揃えられそうです。

お礼日時:2011/01/14 00:17

なぜ、匿名でするの、良いことをするのに、匿名でする、ひつようはないのでは。



どうどうと、貴方のなまえだけ、かいて、寄付すればいい。

流行だから、やるのですか?。

私には、その意味が分かりません。

きちんと、寄付するのであれば、顔を出して、渡す

そして、握手してその、温かさを感じる。

流行だから、ものだけ、送れば言いと言う、流れが私は嫌ですね。

そして、その寄付が今年だけにならないことを祈ります。

かかわるのなら、ポリシーをもって、しっかりやるべきです。

いまだけ、流行だから、やるのなら、私は、不自然を感じざるを

えません。しかも匿名だなんて、子供たちを馬鹿にしていませんか?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ、私は匿名であることに不自然さは感じません。
また、匿名であるからといって、子供達を馬鹿にしているわけではありません。

今回、寄付が続いているのは、匿名だからこそです。

寄付という行為は、「私」では出来ませんでした。
しかし、「伊達直人・タイガーマスク」だったらできるのです。

寄付をしたいと考えていた人たちは、きっとたくさん居たと思います。
私もその一人です。でも、それを行動に移す勇気がありませんでした。
しかし、伊達直人・タイガーマスクだったら勇気が出るのです。

匿名か否かは問題ではありません。
行動することが大事なのです。

実名でなければおかしいなんて考え方こそ不自然さを感じます。

お礼日時:2011/01/14 00:14

同じような答えになるのですが、消耗品が良いと思います。



施設に寄付される方の中には、個人経営の会社を営んでいる方もいらっしゃって、自社の商品を箱詰めで届けていただけるときがあるんだそうです。
質問の例だとケーキ、映画のチケット、お菓子などは聞いたことがあります。

問題になるのは、人数分が用意できるかどうか、ということなので、予算が少ない場合ならばそれなりに「時間が経っても継続して使えるもの」が一番だと思いますし、ノートの類ならばストックの一部として加えることも出来ます。

…ただ、これは私の個人的な意見なんですが、額や種類は問題じゃないと思うのです。
出来ることならば「定期的に」行っていただいたほうが、施設関係者の方と懇意になれますし、本当に必要なものを聞かせていただけますから、より確実に役に立てることが出来るわけです。
施設の現状というか、必要なもの(必要なこと)は何だろう?というのを知ることが出来ますし、それは理解を深めることにつながりますので、小額でも定期的に、というのが私の思うところではあります。

なお「直接持参」は大賛成です。
ぜひ、関係者の方とあって、時間があればお話などされれば、と思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

消耗品を含めた文具類で品物を考えてみようと思います。

今回の出来事で、あまり頻繁にではない程度、定期的に寄付を続けたいと思いました。

お礼日時:2011/01/13 23:54

私も消耗品がいいと思います


あと、ゲーム類。
中古はちょっと・・・
折角、寄付するものですから新しいのが喜ばれると思います

・ 大学ノート(学習帳)
・ シャープペンシル+芯
・ 絵の具セット
・ バドミントン用具
・ ボードゲーム
・ カードゲーム

最近の子は、豆まきをやったことがない子が多いと思いますので、節分の時期に合わせ、豆を寄付するとよろしいかと思います(長期保存可)。

1月と2月3日、2回にわたり子供たちが喜ぶと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やっぱり中古はNGのようですね。
本日、施設に問い合わせてみたところ、予想外に入所している児童が多いことが判明し、高価なゲーム類は金額的に無理だとわかりました。

今後、時期にあわせた品物も考えてみようと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:49

消耗品が一番無難かと!



遊び道具は、できるだけたくさんの子どもが同時に遊べるボードゲームなどであれば良いと思います。コミュニケーションやルールに従う力など、社会性が身につきますし
    • good
    • 2

僕は、消耗、損耗する物が良いと考えます。


足りなくなるものです。
鉛筆、色鉛筆、消しゴム、お菓子類、食物全般(バナナ)とか、飲料を配達など。
送り先の養護施設、幼稚園に匿名で聞いてみてはいかがですか。
いま一番欲しい物を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

今日、色々聞いてみようと思って、寄付を考えている施設に電話で問い合わせをしてみました。
しかし、入所中の人数等は聞けたのですが、「欲しい品物はありますか?」とはなかなか聞けなかったです。

消耗品を含めた文具類で考えてみようと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:41

愛情がこもっていればなんでもいいのではないでしょうか?


少し時期がずれてる気もしますが、お餅やみかんなどの保存が聞く食べ物がいい気もします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに、愛情がこもっていれば金額や品物は問題無いのかもしれませんね。
そう言っていただけると、贈る側として気持ちが楽になりました。

お礼日時:2011/01/13 23:37

卓上デスクライトは良いと思います。


家庭に2台以上あっても良さそうですし。

個人的に遊具やお菓子類は子供を甘やかすだけで
よろしくないと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見、ありがとうございました。
寄付する品物は文具類を中心に検討してみようと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!