dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人見知りで悩んでます。

人見知りで悩んでいる者です。
具体的には人脈の幅が狭くて悩んでいます。

周りにいる友達だけとつるんでいるので、それ以外の人達とは交流がありません。

たまに、社会人の人に会って話しをしていると人脈の大切さを痛感します。

人見知りでも人脈を広げるにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

残念ながら人見知りでは、人脈は増えません。


基本、人付き合いなわけですから。

ただ、出会いの場を増やす事によって少しずつでも友達を増やす事は可能です。
それには、新しいサークルに入るとか、旅をしてみるとか、奉仕活動をするとか。
何か共通の趣味があると、話題も見つけやすいというものです。

また何かの分野で一流になって活躍する、というのも人を集める一つの方法です。
有名人は何も特別な事はしていなくても、取材や仕事で知りあいは増えていきますよね。

でも覚えていて欲しい事は、人脈というのはいわゆるコネとは違うという事です。
人を大切にして、初めて自分が大切にされる。
そういう付き合い方をして初めて良い人脈が築け、自分の人生が豊かになるのだという事です。

まずは、やってみる事です。頑張って下さい。
    • good
    • 0

良い方だなと思う方々と会話をしていきお付き合いを大切にしていけば自然に広がるのではと思いました。




人見知り人脈無しのわたしが言うのもなんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!