dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の手伝いでネガフィルムをスキャンしてと言われてしたのですが、その際にケースに直す際に一瞬だけ歪んだ気がしました。その人曰く貴重なものだから大切に扱ってねといわれ、そんなことが起こったことは言えませんでした。折り曲げたとかじゃなくてケースにはさむ際の反動でフニャっとなった感じです。そういうことでフィルムが痛んだり歪んだ跡がついたりすることってあるんでしょうか・・・?ケースの上から確認したところ大丈夫そうでしたが・・・。

A 回答 (2件)

その程度なら平気でしょう。


でも、どちらかっていうと、ネガフィルムは「油分」には弱いんですね。
だから皮脂汚れでも、カビの元になったりします。
カビが発生すると、像が壊れてしまいますので、もし素手で行っていたなら、次からは「専用の手袋」を装着してから扱ってください。
今回の場合は指紋がついたら拭き取るのは難しい(かえって状態が酷くなる)ので、何もしないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フィルムは固いプラスチックのケースに入ってた上に薄いプラスチックで保護されていました。
指紋はついてないです。今後から気をつけます。!!

お礼日時:2011/01/18 21:55

大丈夫。

気にし過ぎです。
扱う時は、指紋を付けないよう親指と人差し指でフィルムを挟むようにすると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有名写真家のとった貴重なものらしいのであせりました・・・。
結局はたとえば軟らかい薄いプラスチックの素材(ファイルみたいな)と思えばいいのでしょうか?
少し歪んでも後は付かないし・・・。

ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/18 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!